[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:19675] Re: make -j について



おおのです。

On Mon, Jul 14, 2003 at 12:17:32PM +0900, Takao Ono wrote:
> azure-ml>   しかしながら、どちらのカーネルで -j 2 をやっても効果はありません。
> 「n個の CPU があるときに make -j (n+1) ってやるとディスク待ちが減
> るよ〜」って話があったような.

  一応、-j 2, -j 4ぐらいはやったのですが、変化なしでした。奇数は試してないですが、
奇数のほうがよかったのかしらん?

> 命令間の依存関係を考慮して命令を発行しなきゃならないという問題が
> 発生します.
> 
> Itanium なんかはこの辺をソフトウェアで解決 (命令に依存関係を埋め
> 込む) してますけど, ハードウェアでやろうとすると結構つらいような
> 気がします.

  クラスターで使うような並列命令のようなイメージですかね。たしかに
そっちのほうが簡単かつ間違いないような気がします。

  仕事柄うちには HITACHI SR8000 (たしか100CPU。使ってないので) なんてあったり
するのですが、自動並列化してくれるコンパイラではやっぱり性能がでないので、その
へんは自分で並列化命令を埋め込んでください、とか SEさんがつくってくれた取説に
かいてあった覚えがあります。
  もっとも、大きいほうが難しいのかもしれませんけど。


> 研究レベルでは既に始まっているんじゃないでしょうか. IDF かどっか
> で話があったと思います.

  ううむ、やっぱり... 
  まあこの手法の究極形は量子コンピュータってことになるんでしょうが...


-- 
  大野 哲二 azure@fan.gr.jp
  「疑いのあるところ、常に自由がある」

References
[plamo:19670] Re: make -jについて, OHNO Tetsuji
[plamo:19671] Re: make -j について, Takao Ono

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム