[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:20459] Re: [kernel] make bzdiskでルートパーティションの指定方法は?



加藤@ぜんまいおーぐ です。

> で、[plamo:20448] にもどりますが、
> 
> > Please append a correct "root=" boot option
> > Kernel Panic : unable mount root fs
> 
> という場合、root_device の指定が間違っているよりは、
> root_device として指定されているデバイスが存在しない可能性
> の方が大きいと思います。

松本様のいうとおりでした。お騒がせしました。
kernelパラメータでATA/IDE HDDのサポートが NOになっていました。

# 2.4では2.2系と違い、IDE HDDサポートがシリアルATAなどを含めた
# 独立セクションになっていることに気づきませんでした……

>   カーネルメッセージのもっと前の方をみて、ide ドライバ組込
> 時に何かエラーが出ていないか?
> 
> hda: 120103200 sectors(61493 MB) w/1916KiB Cache, CHS=119150/16/63, UDMA(100)
> Partition check:
>  hda: [PTBL] [7476/255/63] hda1 hda4 < hda5 hda6 hda7 >
> のように、hda1 が検出できているかチェックしてみて下さい。

それで別マシンで検証のためにPlamo3.2をインストールし、
CONFIF_IDEと CONFIG_BLK_DEV_IDEDISK を ONにしてカーネル再構築、
make bzliloしてみたのですが、パーティションテーブルの認識の時点で

hda: 19618MB, CHS=2501/255/63
 hda: hda1 hda2 hda3 <

と、固まってしまいます。
ちなみに hdaは hda1,hda2が基本パーティションで
hda3が extended、hda5〜hda8が論理パーティションになっています。

パーティションテーブルのサポートの問題かなと
CONFIG_PARTITION_ADVANCED,  CONFIG_MSDOS_PARTITION, CONFIG_LDM_PARTITIONを
ONにしてみたのですがやはり同じ現象で固まります。
なお、同マシンに繋がっている hdcは extendパーティションがないためか、
無事にチェックを通過しています。

HDD自体に問題があるのでしょうか? それともまだカーネルパラメータに
足りない部分があるのでしょうか? おわかりになる方いましたら
ご教授願います。

-- 

――――――――――――――――――――――――――――――
 武 蔵 ノ 國 御 江 戸 府 内 柏 木 村 蜀 江 坂
 加 藤 孝 幸 : rrr@waltz.org  kateaux@ezweb.ne.jp
 http://zenmai.org/  http://rrr.dnsalias.net/
 ICQ:4413871   MSN_Mes:tonbi_ex10@hotmail.com(Gaim on X11R6)
――――――――――――――――――――――――――――――

Follow-Ups
[plamo:20460] Re: [kernel] makebzdiskでルートパーティションの指定方法は?, Norimasa Matsumoto
References
[plamo:20448] [kernel] make bzdiskでルートパーティションの指定方法は?, KATOU Takayuki
[plamo:20449] Re: [kernel] make bzdiskでルートパーティションの指定方法は?, OOSATO,Kazzrou
[plamo:20453] Re: [kernel] make bzdiskでルートパーティションの指定方法は?, KATOU Takayuki
[plamo:20454] Re: [kernel] makebzdiskでルートパーティションの指定方法は?, Norimasa Matsumoto

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム