[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:21448] Re: Linux携帯電話



大崎です。

> 最近みたいに,携帯がネットワーク機器的な位置付けになってくると,単なる
> 「組み込み」というよりも,その上で動く TCP/IP スタックとかの方が重要に
> なってくる気はします.TRON の TCP/IP スタックってどうなってるのか調べ
> たことはないんだけど,一応 Linux ならフル仕様の TCP/IP が IPv6 まです
> ぐにでも使えるわけですし.

私も実際見たことないので何なのですが、ITRONもさすがにTCP/IPスタックくら
いはもっているとおもいます。IPv6はどうか分からないけど。

> 全然的外れかも知れないけど,TRON な開発環境を揃えるにはそれなりに費用
> がかかるのに対して,Linux なら PC だけあれば開発環境が全てフリーで揃い
> そうな気はします.

そうでもないとおもいますよ。
まず、携帯電話というのは台数効果の大きいものなので、開発環境の費用がコス
トに占める割合ってそれほど大きくないと想像しています。(確信をもっていえ
ないところが(^^))
それと、Linuxを使った場合、画面周りとか、通信関係とか、新たに開発しなけ
ればならない部分がたくさんあるだろうし、コンパイラだって新しいCPUを使え
ばコードジェネレータの部分くらいは直さなければならないだろうし。
それよりも、ベンダーの提供するコンパイラを使えるほうがコストが掛からない
ような気がします。
そういった基盤がそろえば確かにメリットがあるかと思いますが、それはTRONに
しても同じ事で、TRONをベースに共通基盤を作ればいいだけのことだと思います。

> 動画の再生とかだと mpeg なライブラリを使うことになるんだし,ブラウザの
> レンダリングエンジンとかも独自で開発するよりは Gecko なり Konqueror の
> なりを元にする方がはるかに簡単だろうし,そういうのとの親和性を考えると
> Linux という選択肢も悪くないと思いますね.

この辺がさらにあやしいところで、ブラウザのレンダリングエンジンをもともと
デスクトップ用に開発されたものを使おうとするとやっぱり性能、リソースの問
題が出てくるような気がします。
それよりも、AccessのNetFrontとかの方が現実的な解だと思います。
動画にしても、現に今、実現されているわけで、それ以上のアプリケーションが
期待されているのだと思っているんですけど。どうでしょう?

# なんかPlamoでない話題が続いているけどいいのかな?

-- 
/** 大崎 洋平 (Yohei Osaki)
 * @e-mail osaki@mx9.ttcn.ne.jp
 *
 * XML Based Application Architecture (XAA)
 * http://www.logic-design.co.jp/XAA/
 */
-- 
/** 大崎 洋平 (Yohei Osaki)
 * @e-mail osaki@mx9.ttcn.ne.jp
 *
 * XML Based Application Architecture (XAA)
 * http://www.logic-design.co.jp/XAA/
 */

Follow-Ups
[plamo:21454] Re: Linux 携帯電話, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:21455] Re: Linux 携帯電話, TANAKA _FORZA_ Toshihisa
References
[plamo:21445] Re: Linux 携帯電話, 大崎 洋平
[plamo:21446] Re: Linux 携帯電話, KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム