[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:21557] Re: Kernel 2.6.0リリースされました



   名倉です。
 
> >  SiSチップセットでUSB 2.0を使うために kernel 2.6.0 は必須条件ではないと思います。
> 
>   そういう話をしたかったのではなく、環境によっては kernel 2.6.0 で、
> パフォーマンスが劇的に向上したり、使えなかったデバイスが、使えるよう
> になる可能性があると言いたかったのです。
>   そうなる可能性の高いマシンとして、SiS, Via の統合チップセットを挙げ
> ました。
>   全ての SiS, Via マシンで 2.6.0 が有効と言うつもりはありません。
> 更に言えば、今現在店頭に並んでいる最新型のマシンなら、2.6.0 でもまだ
> 対応し切れていないと予想しています。
 たしかにSIS964のSATAは接続しても何も反応ありません。
> 
>   あと念のために追記しておきますと先に例として挙げた shuttle SS51G
> (FS51; SiS651+962; USB: SiS7002) の場合、2.4.22 の時もデバイス自体は
> 認識されます。カーネルメッセージを見る限りは正常。ただ、USB2.0 対応
> の機器を繋げても USB1.1 としてしか使用できないという状況でした。
 やはりそうでしたか実はわたしも(JetWay 740DMP;SiS740+962L)でUSB2.0のドライバー
 はロードできてもUSB1.1とスピードがかわらなくてなんだこりゃと思ったことがありますが
 今回はそのときのhdparm -t の数値より30-40%早くなっていました。( 0.9->1.6M 位)
> 
> >  kernel 2.6.0 一度入れてみたことがあるのですがきびきびうごいてくれるようなので
> >  早めに古めの非力なマシンから入れ替えてみたいと思っています。
> 
>   こじまさんのセミナ資料 http://www.linet.gr.jp/lswg/contents/20031128/kojima/
> を見てもらえば予想できると思いますが、2.6.0 にしたからといって、
> 体感出来る程のパフォーマンスアップは、期待できないと思います。
  これを拝見してさっそくやってみて現用マシンをおかしくしてしまいました。
 空いてるマシンとなると古めの非力なマシンとなります。
 また本当に効果がないのかやってみたくなっているところです。
 非力なCPUからパワーをとりだせそうなことは何でもやってみたい。
> 
>   ただ、話は元に戻りますが、新しいデバイスへの対応等の違いがあ
> るので、IDE 接続のディスクアクセスが速くなって、パフォーマンス
> が向上したように感じるマシンもそれなりにあると思います。
> 
>   この点に関しては、いつになるか予想もつきませんが、将来 2.4.x
> に逐次バックポートされていくでしょうから、真に 2.6.x に移行する
> 理由とは言えないでしょう。
> 
>   最後にまったく関係ない話ですが、ものぐさな私の感動した 2.6.x
> の新機能(笑)
> 
> CONFIG_IKCONFIG=y
> CONFIG_IKCONFIG_PROC=y
> 
> zcat /proc/config.gz >/usr/src/linux/.config
> 
> が出来ます。管理がいい加減なため、このカーネルどういう設定だった
> かしらと悩む事が多いので..
 自分は必ず/usr/srcに.configのコピーを残しています。
 Petium 100MHzマシンでkernelの再コンパイルとなったら3時間位かかりますから
 笑えなくなります。

References
[plamo:21546] Re: Kernel 2.6.0リリースされました, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:21550] Re: Kernel 2.6.0リリースされました, Norimasa Matsumoto
[plamo:21555] Re: Kernel 2.6.0リリースされました, 名倉昭一
[plamo:21556] Re: Kernel 2.6.0リリースされました, Norimasa Matsumoto

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム