[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24614] Re: Plamo 4.01



From: 早間義博 <yossi@yedo.src.co.jp>
Message-Id: <20050120.163527.74727464.yossi@yedo.src.co.jp>

> XFConfig を作らないで、表示を外部 CRT にして起動すると XF86 が使え
> ます。

ということは、ディスプレイチップには対応してます。

> /var/log/XFree86.0.log の中にある設定をコピーしてみたのですが、中
> にキーボードとマウスの指定が見あたらないので、キーボードは 101 タ
> イプ、マウスはキーボード付属のタッチぱねるです。

このへんは、xfplamoconfig でしたっけ? これで XF86Config を作れば解消す
るはずです。書式が XF86-3.x の頃とちょっと違います。

> XF86 のバージョン 3の頃に同じ毛絵件をしました。あのときは ユタ大
> 学だったかのサイトからパッチされた mach64 ドライバを持ってきて使っ
> たのですが、4,0 以降は問題ありませんでした、と言ってもこの件でXF86
> をバージョン4に変えるのをずいぶんためらいました。4.4 で先祖返りし
> たのでしょうか。

一部でXF86-4.x では動かなくなったチップはありますが、これでは動いてい
るようなので問題なしのはずです。表示ドライバの問題と入力系の問題と設定
ファイルの問題をごっちゃにしてませんか?

3.x と 4.x とで一番変わったのは、モードラインの指定の必要がなくなった
ことです。で、液晶ディスプレイの場合は使用可能な周波数の範囲が狭いです
ので、これを絞ってやればたいていうまく行きます。

xfplamoconfig で設定できないようであれば、生成された XF86Config の
Monitor セクションに

        HorizSync       31.5 - 57.0
        VertRefresh     50.0 - 90.0

くらいを加えておけばまず大丈夫でしょう。Option "DPMS" も追加しておくと
いいかもしれません。

> Plamo 4.1 では ssh のコンパイルもできなかったので、大きな変更があっ
> たのかとも思います。kernel 2.6.10 でmurasakiが カードバスのネット
> カードを認識するのを確認したいのです。

Plamo-4.1 は、こじまさんすらノータッチであると仰ってるくらいなので、こ
れが普通に動けばメンテナなんて要りませんです。Plamo-4.0 は、標準のカー
ネルこそ 2.4.27 ですが、2.6系カーネルも入れるだけで使えるようになって
います。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

References
[plamo:24606] Re: Plamo 4.01, Chisato Yamauchi
[plamo:24609] Re: Plamo 4.01, 早間義博
[plamo:24613] Re: Plamo 4.01, 早間義博

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム