[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24807] Re: カーネルの再構築手順 補足のお伺い



早間さん、松本さん、新木さん、名倉さん、中谷さん その他のかたがた 
           いろいろと ご指導・ご助言有難うございます。
                                                     佐藤明彦です

On Mon, 31 Jan 2005 06:22:20 +0900 (JST)
早間義博 <yossi@yedo.src.co.jp> wrote さん:

> 
> また、同じ 2.6.x なら新木さんのおっしゃるように 2.6.10 の方が良い
> と思います。同じように 2.4.x の connfig から実行すると問題が多いの
> で、2.6.x の設定をご使用になるか、良く確認された方が安全です。
> 

 早間さんから上記のご指摘に沿いまして、バージョン 2.6.10 のパッケージ
linux-2.6.10.tar.gz をダウンロードして進めてゆきました。

下記の/grub.confで、Dual Boot の動作は基本動作はなんとか
動作をしているようです。

 動作している中で、現状で分かる症状の問題点と
正常と思われる症状を、概略として分類してみました。
(1)現時点での問題点
  (1.1)バージョン 2.6.10 で立ち上げたとき、ブロードバンド
       (ADSL DHCP) が継りません。
  (1.2)今は、使用している分野が非常に狭いので
       他の不具合は、まだ分からないところが殆んどです。

(2)正常と思われる症状
  下記の通り、バージョンアップが出来たようです。
  (2.1)grub で 「title Plamo-4.0.test-2005」を選択したとき。
      バージョン 2.6.10に バージョンアップ後 の状況。
	mspring@harup:~$
	mspring@harup:~$ uname -r
	2.6.10
	mspring@harup:~$ uname -a
	Linux harup 2.6.10 #1 Tue Feb 1 19:42:47 JST 2005 i686 unknown
	mspring@harup:~$

  (2.2)バージョン 2.4.26 ;バージョンアップ前 の状況。
	grub で 「title Plamo-4.0.orig」を選択したとき。
	mspring@harup:~$ uname -r
	2.4.26-plamo
	mspring@harup:~$ uname -a
	Linux harup 2.4.26-plamo #2 Sun Jun 20 14:33:31 JST 2004 i686 unknown


  (2.3)今回、/vmlinzuz.test のカーネルが出来たところと思います。
	harup:~# ls -l /vm*
	lrwxrwxrwx    1 root     root           14 Dec 14 03:22 /vmlinuz -> vmlinuz-2.4.26
	-rw-------    1 root     root      1297721 Dec 14 03:36 /vmlinuz-2.4.26
	-r--------    1 root     root      1297721 Jan 28 12:14 /vmlinuz-2.4.26.orig
	lrwxrwxrwx    1 root     root           14 Jan 21 20:08 /vmlinuz.orig -> 	vmlinuz-2.4.26
	-rw-r--r--    1 root     root      1596690 Feb  1 19:49 /vmlinzuz.test
	harup:~# 

  (2.4)下記の/grub.confで、Dual Boot の動作は一応出来ているようです。
	harup:~# cat /etc/grub.conf
	# GRUB configuration file
	# generated by 'grubconfig'
	#
	# Start GRUB global section
	default 0
	timeout 30
	fallback 1
	splashimage (hd0,2)/boot/grub/grubimg.xpm.gz

	# DOS bootable partition config begins
	title = Windows (hda1)
	  rootnoverify (hd0,0)
	  makeactive
	  chainloader +1

	title Plamo-4.0.orig (hda3)
	  root (hd0,2)
	  kernel (hd0,2)/vmlinuz.orig root=/dev/hda3 ro

	title Plamo-4.0.test-2005 (hda3)
	  root (hd0,2)
	  kernel (hd0,2)/vmlinuz.test root=/dev/hda3 ro
	harup:~#

(3)気になる箇所
  (3.1)menuconfig 前後での、.config 設定でもたつきました。
     このあたりも、データとして残っている部分もありますので
     もう少し整理しまして、ご報告できると思います。
     その節は、よろしくお願い申し上げます。

  (3.2)ディレクトリ 2.6.10/ にうまく名前を設定が出来なかったようです。
     以下の通り 2.6.10-harup01/ に名称する予定が 2.6.10/ でした。
	harup:/usr/src/linux# ls -l /lib/modules/
	total 8
	dr-xr-xr-x    4 root     root         4096 Apr 17  2004 2.4.26-plamo/
	drwxr-xr-x    3 root     root         4096 Feb  1 20:19 2.6.10/

      menuconfig あたりの段階で、うまくゆかなかったのかもという感じです。
     しかし、基本的には上記の問題点以外では、今のところ 動作している
     様子ですので、この状態で様子を見てみたいと考えています。
     
	
 自分の未熟さを省みず、カーネルの再構築 を進める経験をさせて頂きました。
何はともあれ、Plamo Linux でカーネルのバージョン 2.4.26 と 2.6.10 
とが、選択できてそれぞれ立ち上がったことが何より嬉しいです。

 これは、Plamo ML を通しまして、皆様のご指導とご指摘を頂きまして
そのお蔭様で、達成できたことです。!!!
途中の過程では、課題もありますがこれも含めまして良い経験に
なりそうです。
いろいろな、ご指導とご指摘、ほんとうに有難うございます。

今後とも ご指導をいただきますよう
よろしくお願い申し上げます。

----------------
佐藤明彦 (Sato Akihiko)
e-mail : myspring_sato@kyp.biglobe.ne.jp

Follow-Ups
[plamo:24809] Re: カーネルの再構築手順 補足のお伺い, 早間義博

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム