[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:27198] Re: cpufreqtools



加藤泰文です.

# Plamo 4.2 の新機能って,結構さりげなく入っていて,何がどう入って,そ
# れをどう設定するのか?って情報がないような気がするので,Wiki辺り
# (FAQ?) にまとめたいところです.で,私に取って一番謎だったモノの一つ
# がコレ.:-)

>>> On Thu, 11 May 2006 16:28:50 +0900 (JST)
    in message   "[plamo:27197] Re: cpufreqtools"
                  Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)-san wrote:

> これ、私の友人が公開しているソフトウェアだったりします。
> http://wiki.flowernet.gr.jp/hiki.cgi?CPUFreq+applet

ここまでは見付けていたのですが,ドキュメントを見付けられなかったので質
問させてもらいました.(_o_)

とりあえず仕事でも家でも NotePC がないので,たぶんコレも
cpufreq-daemon も不要だなあ,ということにさっき気づきました.:-p

# Kernel で機能を有効にして,cpufrequtils で 'ondemand' governor に設
# 定して OK (^_^;)

# 仕事は Pentium M,家は Celeron M,サーバは VIA C3 なんで,このあたり
# の調節はやっても良いかなと思って調べてました.省エネ省エネ.:-)
# 会社のは不要だけど.

> cpufreq-daemon の方が有名ですが、こいつは GNOME のアプレットと連動する
> のが特徴です。

はい.で,Gnome じゃない人は? :-)

> /usr/share/doc/cpufreq-applet-2.0.2/README.gz を見ながらやってみるとい
> けるかも。もっと深く知りたかったら、/usr/share/doc/cpufreq-tools-2.1
> 以下の各ドキュメントを読んでみてください。

はい.このあたりは見ましたが,

> 参考までに、手元で使っているルールを貼っておきます。周波数は MHz じゃ
> なくて % でも書けますよ (speedstep で調整できない場合は適当に近似)。

ありがとうございます.ルールの書式の説明が見付けられなかったので,参考
になります.

-- 
==============================================
((((    加藤泰文
○-○                karma @ jazz.email.ne.jp
==============================================
 (Web Page) http://park2.wakwak.com/%7Ekarma/
==============================================

Follow-Ups
[plamo:27199] Re: cpufreqtools, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:27195] cpufreqtools, KATOH Yasufumi
[plamo:27197] Re: cpufreqtools, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム