[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:30432] Re: Google Chrome beta



加藤泰文です.

>>> On Thu, 17 Dec 2009 16:27:06 +0900
    in message   "[plamo:30335] Google Chrome beta"
                  KATOH Yasufumi-san wrote:

> Google Chrome の Linux 版がベータになりましたね.rpm と deb パッケージ
> しか用意されていませんが,若干工夫すると Plamo でも動きまし
> た.(Plamo4.71)

セキュリティホール情報が出ていたので最新にしてみました (Linux 版で影響
あるかどうかまで未確認ですが).

今日 (2/12) に落とすと 5.0.307.7 beta ってバージョンですが,

>   1. rpm 版 (Fedora/openSuSE用) を取得します.(32bit版)
>   2. contrib の rpm ディレクトリ以下のパッケージを installpkg します.
>   3. rpm -ivh --nodeps google-chrome-beta_current_i386.rpm
>      # これで /opt/google/chrome 以下にインストールされます.
>   4. /usr/lib/firefox-3.5.x/ 以下の lib*3.so を /opt/google/chrome 以
>      下にコピー (or link) します.この時ファイル名を lib*3.so.1d とし
>      ます.(ex. libsmime3.so は libsmime3.so.1d に)
>   5. /usr/lib/firefox-3.5.x/ 以下の lib*4.so を /opt/google/chrome 以
>      下にコピー (or link) します.この時ファイル名を lib*4.so.0d とし
>      ます.(ex. libnspr4.so は libnspr4.so.0d に)

この手順だけだと "/usr/bin/google-chrome: error while loading shared
libraries: libbz2.so.1.0: cannot open shared object file: No such file
or directory" と怒られます.

    6. bzip2 のソースを落としてきて,
       % make -f Makefile-libbz2_so
       と実行して出来上がった libbz2.so.* を /opt/google/chrome にコピー
       すると OK でした.

-- 
==============================================
((((    加藤泰文
○-○                karma @ jazz.email.ne.jp
==============================================
 (Web Page) http://www.ne.jp/asahi/ka/to/
==============================================



[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム