[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[plamo:30709] Re: cups-1.4.4,libusb-1.0.8¥¢¥Ã¥×¥í¡¼¥É¤·¤Þ¤·¤¿¡£(cups-1.4.4º¹¤·Âؤ¨)
-
From:̾ÁÒ¾¼°ì
-
Date:Thu, 29 Jul 2010 13:35:56 +0900 (JST)
- Subject: [plamo:30709] Re: cups-1.4.4,libusb-1.0.8¥¢¥Ã¥×¥í¡¼¥É¤·¤Þ¤·¤¿¡£(cups-1.4.4º¹¤·Âؤ¨)
- From: ̾ÁÒ¾¼°ì<nagura-s@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 29 Jul 2010 13:36:01 +0900
名倉 です。
> 実は自分もこっちのほうがしっくりきますのでこにこにしながら
> --prefix=/usr を追加し作り直した
> cups-1.4.4_5-i586-P1.tgzをPlamo-test/for-4.7xにおきました。
上記
cups-1.4.4_5-i586-P2.tgzが正しいです。
>
> Plamo-4.7-20100724 + linux-2.6.34上でやってみました。
> いままでのテストプリントのほかに
> a2ps でcups-1.4.4_5のビルドスクリプト印刷してみました。
> >
> > あと、このビルドスクリプトは元になっているものが若干古いと思います。
> > # bash 版の最新のものがどこかにあるとか無いとかいう話を
> > # メールで読んだ記憶がありますが、うろ覚え。。。
> > 特に gzip_dir は "." ".." を弾く処理(ls や tail のオプション)とか、
> > シンボリックリンクの元を辿る処理(/etc/bashrc で調整されていますが、
> > ls -l の $11 が不安定なので readlink を使う)とかが改変されています。
> みようみまねで手を入れてみました。
一箇所もれがあったので訂正しパッチソースファイルを添付した
cups-1.4.4_5-i586-P3.tgzに差し替えました。
Plamo-4.7-20100726 + linux-2.6.32.16上でやってみました。
> >
> > Thanks!
> > -M.H
> >
PS. xine_uiもパッチソースファイルを添付した
xine_ui-0.99.6-i586-P2.tgzとそのとき利用したxine_lib-1.1.19-i586-P1.tgzを
Plamo-test/for-4.7xにおきました。
- References
-
- [plamo:30671] cups-1.4.4,libusb-1.0.8¥¢¥Ã¥×¥í¡¼¥É¤·¤Þ¤·¤¿¡£, ̾ÁÒ¾¼°ì
- [plamo:30684] Re: cups-1.4.4,libusb-1.0.8¥¢¥Ã¥×¥í¡¼¥É¤·¤Þ¤·¤¿¡£(cups-1.4.4for-4.7x¤Ë°Üư), ̾ÁÒ¾¼°ì
- [plamo:30689] Re: cups-1.4.4,libusb-1.0.8¥¢¥Ã¥×¥í¡¼¥É¤·¤Þ¤·¤¿¡£(cups-1.4.4for-4.7x¤Ë°Üư), M.H
- [plamo:30692] Re: cups-1.4.4,libusb-1.0.8¥¢¥Ã¥×¥í¡¼¥É¤·¤Þ¤·¤¿¡£(cups-1.4.4for-4.7x¤Ë°Üư), ̾ÁÒ¾¼°ì
- [plamo:30694] Re: cups-1.4.4,libusb-1.0.8¥¢¥Ã¥×¥í¡¼¥É¤·¤Þ¤·¤¿¡£(cups-1.4.4for-4.7x¤Ë°Üư), M.H
- [plamo:30705] Re: cups-1.4.4,libusb-1.0.8¥¢¥Ã¥×¥í¡¼¥É¤·¤Þ¤·¤¿¡£(cups-1.4.4for-4.7x¤Ë°Üư), ̾ÁÒ¾¼°ì
[¸¡º÷¥Ú¡¼¥¸]
[¥á¡¼¥ë°ìÍ÷]
Plamo ML ¸ø³«¥·¥¹¥Æ¥à