[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:31045] Re: kernel panic



  名倉@最近grubばかりでliloは素人 です。

> こんにちは
> なかたに です。
> 
> 問題の「話題のマシン」にplamo4.73_01_isolinux.iso インストールして
> ともあれ起動できました。
> ただネットワークの設定がだめみたいで、いま、細かいデータは出せないですが。
> 
 結論を先に書いておきますと、
> 1パーティションにすべてのものをインストールしてみただけです。
> /dev/sdb1 にのみインストールしました。
> ただ、それでも(なんで?とは思うのですが)
> いくつかのしょうもない条件があるようです。
> 
> (1)まずは、インストールするパーティションは1区画のみ、
> そこに全部入れること、
> そして、その大きさに注意。
> シリンダーにして、800程度。これ以下なら良いでしょうが、
> これ以上だと多分だめです。
> いろいろ切ってみて、起動のための
> 1パーティションがシリンダー数で1000を超えるのは絶対だめ。
> 800くらいがぎりぎり

  ハードの制約じゃないですか?
    手元のIDE,S-ATAなマシンはこのあたりが手元標準です。
  ディスク /dev/sda: 250.1 GB, 250059350016 バイト
  ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 30401
  Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
  ディスク識別子: 0x10001000

  デバイス ブート     始点        終点    ブロック   Id  システム
  /dev/sda1   *           1        1217     9775521    c  W95 FAT32 (LBA)
  /dev/sda2            1218        2434     9775552+  83  Linux
  /dev/sda3            2435        2497      506047+  82  Linux スワップ / Solaris
  /dev/sda4            2498       30401   224138880    5  拡張領域
  /dev/sda5            2498        3803    10490413+   7  HPFS/NTFS
  /dev/sda6            3804       21688   143661231   83  Linux
  /dev/sda7           21689       30401    69987141   83  Linux

  /dev/sda1 まだWindows2000(なんとかせねば)

    いちおう手元では2TB S-ATAでPlamo-4.7x動作しているマシンがあるので。

> 
> (2)インストールの過程でよけいなこと(つまり手動で何かをする)は
> してはいけない(笑)
> 
> lilo はおまかせでインストールする。
> /dev/sdb1 のroot パーティションにインストールしてます。
> 
> ネットワークの設定はDHCP にすること。手動で、ネームサーバなど書いてはいけない。

   いいきになって自分もここではまったこと多々あり。
  DHCPでははまらないが
    ネームサーバー yes であらたいへんネームサーバーのIPを正しく入力できれば普通に起動しました。

> 
> (3)linux がインストールできるパーティションが他にあっても、
> 無視しなければいけない。
> (/dev/sdb2 をフォーマットだけでもしたかったので、どこにもマウントはしな
> いで、フォーマットだけしたのですが、これやるとkernel panic になります)
> たぶん/homeみたいなものを作ってもだめかも

  ちよっと前にやったけれど手元では普通にできました。
  (Plamo-4.3 isolinux CDでたしかIDEディスク)
> 
> (4)インストールの作業では、/dev/sdb1 のみを見てること!
> ただfstab にwin を加えるくらいは問題ないようです。
> 
> (5)これもたぶん条件のひとつかもしれないですが、
> インストールするパッケージもおまかせすること。追加しないほうがいい。無事
> 起動できたら、それから追加したらいい
> 
> 要するに、インストールの作業で、/dev/sdb1 の大きさに注意して、
> とにかくすべてを「おまかせ」にさえすれば、インストールを完了して、
> その後ともあれ root でログインできる状態になるようです。
> 
> う〜ん!何回かやってみて、一番ずぼらに何もせずインストールしてみたら、
> (つまりえ〜かげんにせんかい!とちょい怒りモードで、
> パタパタとキーボートたたいてインストールしてやった)、そうしたら、スルス
> ルと起動してきたので、びっくりだった。
> 
  中略
> 
> なかたにちえ
> 
> -- 
> Chie Nakatani <jeannechie@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> 




References
[plamo:31025] Re: kernel panic, Chie Nakatani
[plamo:31037] Re: kernel panic, Tomioka Mikio
[plamo:31044] Re: kernel panic, Chie Nakatani

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム