[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:33770] Plamo-7.3のinstallテストとVirtualBoxにmacOS



尾形です。

Plamo-7.3のinstallテストとVirtualBoxにmacOSのinstallテストを
行なって見ました。

Plamo-7.3のinstallとget_pkginfo -aでupdateもOKでした。(8/23)

VirtualBoxを利用するためCPUはちょっと欲張ってi7 9700 8coreを
用意しました。(VirtualBox 6.1.26 for Linux All distributions)

CPU i7 9700
M/B PRIME Z390M-PLUS
mem 32GB
SSD M.2 2280 XPG SX8100 2TB

macOSは始めMacを持っている友人にHighSierraのiso版を作成して
もらいをinstallしましたが、音がでず、ローマ字変換も
出来ませんでした。Big Surへのupgradeは問題なかったですが、
こちらもsound deviceの認識なく、ローマ字変換も出来ませんでした。

そこで新たな紹介ページでMojaveをinstallしたところ音及び
ローマ字変換もOKでした。

https://saturday-in-the-park.netlify.app/Mac/MojaveOnVirtualbox/

Linuxでも紹介ページのとおりで問題なくinstallが出来ました。
何度もinstallのやり直しでしたがHDDでなくSSDでしたのでなんとか
気分よく出来ました。HDDでは途中で敗退していたかもしれません。

アプリケーションとしてmacなのでGrageBandをinstallして見たところ
音切れや「オーディオとMIDIの同期中にエラーが発生しました。」の
エラーメッセージが度々発生しまくりでした。

VirtualBoxへのCPU Coreの割り当て数を始め(6/8)としていまたが
逆に少なくする(2/8)ことで全く正常になりMIDIの同期エラーも
出なくなり、GarageBandの学習サンプルの動画と音も十分利用出来る
環境になったように思います。

GarageBandは最新のv11はinstall出来ませんでしたので以下のv10.3.4
をinstallしました。
https://garageband.jp.malavida.com/mac/#gref

HighSierra,Mojave,Catalina,Big Surそれぞれiso版を作成してあり
ますので必要な方は個人メールでご連絡下さい。



[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム