[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:02096] Re: [pgsql-jp 7814] Re: テーブルへの数値データコピーについて教えてください。



くわむらです。

On Thu, 1 Apr 1999, Masaya SEKI wrote:

> 早急に、教えられた手順で 6.4 に移行したいと思います。
> お手数をお掛けいたしました。

おかげで、僕もアップグレードの勉強になりました。;-)

> 先日、メールでお伝えした 代理店照会のプロットタイプができつつあり、
> 現在、3テーブルの追加・更新、削除のロジックを PHP/FI に組み込んでいます。
> これにはまだ、改良の余地があり、お見せできるしろものではないですが、
> PHP/FIは大変良くできていると思います。 

  せっかく移行をするのでしたら、PHP/FI の方もPHP3に移行すること
をお勧めします。PHP/FIの開発は終了して、PHP3というのに書き換えら
れ、現在開発中です。日本語のMLが

	http://sidecar.ics.es.osaka-u.ac.jp/php-jp/

にあります。

  Plamo用のPHP-3.0.7とApache-1.3.4も

	http://www.ne.jp/asahi/yokohama/juk/

に用意してます。(Apache のインストール先が変わりましたのでご注意
下さい。)

  PHP/FIからPHP3への変換には convertor というプログラムがありま
す。

	convetor < index.phtml > index.php3

のようにして使います。

> インターフェースの設計上のことでお伺いします。
> 画面出力を echoを使うと、非常にシンプルで分かりやすいのですが、
> もうすこし、表の組み込みなど入出力の画面デザインをアップグレードしたいなど
> 欲が出て
> きました。

  printf もあります。

> pfpgは表組を使ってられますが、これは手作業でHTML(PHTML)を書かれたのでしょ
> うか。

  while文を使ってます。

> 今までHTMLの作成にWINのHTMLエディタ(winのFrontPage)を使っていたんですが、
> UNIXで簡単に作成するツールはありませんでしょうか。

FrontPage は確かLinux版もあったと思います(日本語が通るかどうか
はわかりませんが)。NetscapeのComposerを使われている人も多いよう
です。

> また、シンプルを旨(principle)とし、HTML、PHTMLのファイルを1つのフォルダに
> まとめて
> 収めてるのですが、ファイルが増えるとメンテがかなりやりにくく、この辺で何か
> 工夫されて
> いるところがあればご教示願います。

特にないですが、ページの枠組をPHPで作っておいて、頻繁に更新する
内容は別ファイルをインクルードするとか、その逆にヘッダやフッタ
をインクルードするとかくらいしか思いつかないのですが。
いうまでもないのですが、内容ごとにディレクトリを分ける程度は
してます。

> 話が外れて恐縮です。

# PHPねたですね。:-)

--
 Jun Kuwamura
rC Cm
  ^
  ~


[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム