[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:06683] Re: Postmasterの起動



千里@矢峰町です。



> 樋口です。
>
> From: "Toshihiro Shige" <caret@fsinet.or.jp>
> > PostgreSQL7.0をインストールしました。
>
> 素朴な疑問ですが、こういうことは石井さんが主宰されるPostgreSQL日本語
> メーリングリストで聞かれたほうが(解決は)早いのではないですか?
>
了解しました。

> > 「シーラカンス本」の方法でPostmasterの自動起動
> > を行おうとしますがうまくいきません。
>
> ここにいる全ての方が、PostgreSQLに興味を持たれているとは限らないので、
> 「シーラカンス本」と言っても何のことだか意味が通るとは限りませんよね?
> ですから面倒でも何をどうしたか明確に記されたほうがいいですよ。
> 逆に、必要な詳細を書いて頂かないと答えようがないです。
>
> それに、「シーラカンス本」には、7.0の記載はあり得ないので、それを真似た
> にせよ、何らかのモディファイが発生している筈ですよね?
>
> # ま、メールのヘッダーを見た時点で、そういうことを要求してはいけないと
> # 思ったりもするのですが。^_^;;
>
> > PGDATAの在処がわからないとのメッセージですが
> > .bashrcに書き込んでもだめなのでしょうか?
>
> PGDATAが有効になってないということですよね。とすれば、私が思うに、
>
> 1) PGDATAを設定する書式が違っている。
> 2) .bashrcが読まれていない。(実はtcshだったというオチ)
> 3) PGDATAで指定されたディレクトリがない。
>
> のどれかかな?

inittabに起動を書き込むことで自己解決しました。
ずっとVineを使用していたもので、Plamoの環境になれておりませんでした。

References
[plamo:06680] Postmasterの起動, Toshihiro Shige
[plamo:06682] Re: Postmasterの起動, fb9c-hgc

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム