[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:08681] Re: PCMCIA PC card



From: Chie Nakatani <jeanne@mbox.kyoto-inet.or.jp>
Message-Id: <200102120833.RAA00336@harry.minerva.com>

> > これはやはり、逆転の発想(?)で、2.2.17の環境でmodutils-2.4.2が使えるか
> > どうかを実験するのが正道でしょう :-)。
> 
> そうですね。
> それはそれでやってみてもおもしろかもしれないですね。
> この場合はたぶん /lib/modules/2.2.17 これ以下のモジュールの
> インストール場所の問題を考慮したらいけるかもしれない。

実はそんなこと考えなくても、2.2風のモジュール配置にも対応しているなん
ていう可能性の方が大きいかもしれません。
手元では、すでに2.2の環境がないので、追試できないのですが。
# 2.2.16以降、なぜかコンパイルが通らない… (^^;

> 起動時に cardmgr をストレートに起動してしまっているので、
> モジュールはうまく組み込めていないのですが、cardmgr が
> キーになって動いてしまっているのかなと思っています。

ん? ええと、rc.pcmcia で i82365.o のロードに失敗しているのでしょうか?

ちなみに、2.4.1付属のPCMCIAドライバだと、PCMCIAドライバ(i82365.o)と
CardBusドライバ(yenta_socket.o)が分離されているので、BIOSでCardBusを
有効にしていると、i82365.oは組み込めない可能性が大です。

# pcmcia-cs付属のドライバだと、どちらも i82365.o でオッケーなのですが。

> man cardmgr はけっこう詳しい説明が出て来るので、自分では納得いかない状
> 況でpcmcia のネットワークカードが動いてしまったのを、自分で説明できない
> かななんて思っているのですが、ま、しょうもないことに時間かけるなら、環
> 境整備するほうがよいですけれど(笑)

起動時にカードを挿したままだと、cardmgrとか、i82365.o(等のPCカードドラ
イバ)がなくても、クライアントドライバ(pcnet_cs.o)単独で認識してしまう
可能性もゼロじゃなかったりして。試したことがないので嘘言ってるかもしれ
ませんが。
--
田原 / jado@flowernet.gr.jp

Follow-Ups
[plamo:08682] Re: PCMCIA PC card, 藤吉 敏英
[plamo:08685] Re: PCMCIA PC card, Chie Nakatani
References
[plamo:08676] Re: PCMCIA PC card, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:08680] Re: PCMCIA PC card, Chie Nakatani

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム