[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:08796] Re: 2.1インストール



こじま@ようやく plamo-2.2 の開発を再開、です。

# いつの間にか XFree86 4.0.2 + glibc-2.2.2 + kernel 2.4.1 なんて時代に
# なっているなあ、、

From: "Hiroyuki FUJII" <hfujii@auecc.aichi-edu.ac.jp>
Subject: [plamo:08795] Re: [plamo:08794] Re: 2.1インストール
Date: Fri, 23 Feb 2001 14:00:19 +0900
Message-ID: <000f01c09d55$7144f720$41e06085@aichiedu.ac.jp>

> > 解決策と思われるものは,lilo を実行する際に -L オプションをつけるか,
> > /etc/lilo.conf の先頭の方に lba32 というオプションを付けてから lilo を
> > 実行することです。man page は古いようで,これらに関する記述がありませ
> > んが,/usr/doc/lilo 以下にはあります。
> 
> これって、インストールの最中でもできるんですか?
> インストール語、liloを読まないのと、FDのliloも読まないのですか、、、。

2.1 系だとインストールディスクが syslinux になっているので、Windows あ
たりから syslinux.cfg を

DEFAULT vmlinuz root=/dev/hda1 ro

という風に修正して起動すれば、インストールディスクのカーネルを使って、
HDD を / パーティションにして起動するはずなので、その状態で適宜
/etc/lilo.conf を修正して lilo を再実行する、という手はありますね。

> インストールを終了した時点で、#プロンプトが出ますが、
> そこから/etc/lilo.confはいじれるのでしょうか?

いじれなくはないですが、sed くらいしか使えないので結構メンドウではあり
ます。

手元でよくやったのは

# cd /etc
# sed "s/prompt/lba32/" lilo.conf > foo
# mv foo lilo.conf
# lilo

みたいな感じ。

-------
こじま

Follow-Ups
[plamo:08798] Re: 2.1インストール, 辰己 丈夫TATSUMI Takeo
[plamo:08800] Re: 2.1インストール, Hiroyuki FUJII
References
[plamo:08793] 2.1インストール, Hiroyuki FUJII
[plamo:08794] Re: 2.1インストール, Yasutada (SHIMAZAKI) SUZUKI
[plamo:08795] Re: [plamo:08794] Re: 2.1インストール, Hiroyuki FUJII

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム