[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10328] Re: Recovery FD



 久下@いつまでたっても、スキル≒0です。

 使用しているノートPC (Let's note AL-N2T516J5)の2GのHDDがいかにも手狭に
なったので先日6GのHDDを買って来て換装したのですが、その際、tar を使えば
簡単だとLinux-MLのストックで教えてもらいPlamo2.1の環境を無事新しいHDDに
移行できました。MBRを含んだコピーではないので、LILO等は後で設定しなおさ
ねばならず、このスレッドで盛り上がっている方向とはちょっと違いますが、
2Gから6Gといった違う環境へも御手軽にコピーできるので、HDDの換装などの場
合にはいいと思います。

-----------------------------------------------------------
〈教えてもらった方法〉

linux-users:58277] Re: HDD まるごと複製
From: m_tanaka@nfuel.kobe.mhi.co.jp (田中SOULMAN 昌浩) 
Date: Tue, 21 Sep 1999 13:17:18 +0900 

ここは tar を使うが宜しいかと。
こんな風にやったらバッチリみたいな話を以前ココで読んでからずっとこの方法使わせ
て貰ってます。

tar -c -l -S -f - / | (cd /newroot && tar -x -v -f -)

ってな感じでやってます。
勿論、複製先の新しい HDD はファイルシステムの作成までやっておいてからと言う話で
すが。
複製し終わったら起動ディスクで立ち上げて、/etc/fstab とか /etc/lilo.conf 辺りの
ファイルを修正して、もう一度起動ディスクで再起動、この時にブートプロンプトのオ
プションに複製した / を root に指定(上手く言えないけど解って下さい。)して、
LILO 書き込んでイッチョ上がりとなるハズです。
少なくとも私の場合はこれで上手く行きました。

-----------------------------------------------------------------------
 
 私の場合、HDDと同時に、2.5インチHDDを外付できるアダプタとATAカードのセット
を7000円弱で買って来ましてアダプタにHDDをつないでカードを挿入したら/dev/hde 
として認識されたので、まず fdisk でWindows用2G、linux用3.5G、swap用120Mに切り
分けたあと、

# mount /dev/hde2 /mnt
# tar -c -l -S -f - / | (cd /mnt && tar -x -v -f -)

 で、新しいHDDに今のシステムがコピーされました。
 その後、新しいHDDに換装した後、LILOとswapを設定しなおしておしまいです。実は
、スキル≒0の悲しさゆえ、こちらの方に少し苦労したのですがですが、結果OKでも経
過がうろ覚えなので書きません。

 蛇足ですが、Windows95の環境の方もdosのxcopyコマンドを使うことで簡単に移行で
きました。こちらの経過は以下で教えてもらいました。

http://www10.cds.ne.jp/~saya/event/hddchange.html

-- 久下 格 (KUGE Itaru) ----------
kuge@yk.rim.or.jp
http://www.yk.rim.or.jp/~kuge/
-----------------------------------
 

Follow-Ups
[plamo:10330] Backup directory (Re: Recovery FD), 辰己丈夫
[plamo:10334] Re: Recovery FD, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:10316] Re: Recovery FD, Tadashi Nakamura
[plamo:10317] Re: Recovery FD, Norimasa Matsumoto
[plamo:10318] Re: Recovery FD, Tadashi Nakamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム