[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:17177] Re: kermit



岩佐です。

A Matsui <matsui.akira@canon.co.jp> wrote:

> しかし,ここまではうまくいったのですが,その後,connectしようとすると,

>  Hint: To CONNECT to a serial device that
>  is not presenting the Carrier Detect signal,
>  first tell C-Kermit to:
> 
>    SET CARRIER-WATCH OFF

> と言われてしまい,言われるままに,
> 
> (/home/matsui/kermit/) C-Kermit>set carrier-watch off

  これは、別段、問題有りませんのでそうして下さい。
    #  Serial直結だと、そうなります。

  面倒くさかったら、~/.kermrcに、

| Zepar:/home/iwasad> cat ./.kermrc
| SET CARRIER-WATCH OFF

といれておくと良いかもです。

> を実行し,再度connectしますと,下記のメッセージを表示したまま応答があり
> ません,うまく動作すると,login:メッセージが表示されると思われるのですが,
> 手順に誤り等ございますでしょうか.もしかしたら,接続相手側でもkermitを起
> 動しておかなければいけないのかとも思い(必要ないと思っていますが)試してみ
> ましたが,結果は同じでした.

  で、その後のconnectで返ってこないのは、対向側のgettyの問題
か、こちら側と向こうとのlineの設定がうまくあっていないかのど
ちらかでしょう。
    #  っていうか、gettyを設定しないと駄目なのは
    # 良いですよね?

  まず、gettyをどのように起動/設定しているのか、speedなどは
あっているかなどを調べると良いのではないでしょうか? JFの
Modem-HOWTOやSerial-HOWTOなどをよむと、getty関係の設定の仕方
の参考になるかもです。
    #  ちょっと、説明多すぎてつらいけど。

  ぼくは、Vineでしか(Linux系は)Serial Consoleを設定したこと
はないのですが、loginするならmgettyかmingettyをinstallと、
/etc/inittabあたりをいくつか修正したくらい、Serial Consoleに
するならさらにkernel loaderへのパラメタを追加するくらいかなぁ
と思います。Plamoでも対した違いはないでしょう。
  もうひと頑張り、というところでしょうか。

--- Think Diffident ----------------------------------------
                                            uaitne.

Follow-Ups
[plamo:17178] Re: kermit, Chie Nakatani
References
[plamo:17169] Re: kermit, Chie Nakatani
[plamo:17172] Re: kermit, Iwasa Dai
[plamo:17176] Re: kermit, A Matsui

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム