[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:17221] Re: AtokXの設定について



角と申します。

以前からはまってしまっている XEmacs-21.x 上での AtokX による日本語入力
ですが、誰の役に立つのか分かりませんが・・・ちょっとだけ進展があったの
でこの場を借りて報告しておきます。

XIM 経由での不正入力(文字化け)が起こる件は、色々 init.el をいじって
いるうちに un-define がらみの設定がごっちゃになってました。
jisx0213 については  http://www.nijino.com/ari/emacs/mule-ucs.html
から取ってきたものを使って、結局

(require 'un-define)  
(coding-system-put 'utf-8 'category 'utf-8)  
(set-coding-priority-list  
'(iso-7 iso-8-2 shift-jis iso-8-1 iso-lock-shift iso-8-designate no-conversion big5))  
(set-coding-category-system 'utf-8 'utf-8)  
(set-coding-category-system 'shift-jis 'shift_jis)  
(set-coding-category-system 'iso-7 'iso-2022-jp)  
(set-coding-category-system 'iso-8-designate 'iso-2022-8bit-ss2)  
(set-coding-category-system 'iso-8-1 'iso-8859-1)  
(set-coding-category-system 'iso-8-2 'euc-jp)  
; jisx0213 を使わないときはこのコメントを外す
;(set-language-info
; "Japanese"  
; 'coding-priority (cons 'utf-8  
;                        (get-language-info "Japanese" 'coding-priority)))  
(set-language-environment "Japanese")  

; jisx0213 の設定
(require 'jisx0213)  
(set-language-environment "Japanese")  
(ad-activate 'decode-coding-region)  
(ad-activate 'encode-coding-region)  
  

このへんで今は落ち着いています。これで「名前」とかが化けてしまうことは無くなりました。
まだ各行の意味がきちんと把握できていないので、詳しい方には何じゃこりゃ?という部分が
あるかと思います・・・^^;


IIIMECF 経由では 0.6 じゃなく 0.4 がいいようです。ただ相変わらず
「かける」→「×」の変換がうまく行きません。


#ずっと追っかけてないと、さっぱり分からなくなるなぁ・・・

-----
Yasutaka SUMI <sum@mwb.biglobe.ne.jp>

References
[plamo:17212] Re: AtokXの設定について, Chisato Yamauchi
[plamo:17215] Re: AtokXの設定について, naomijj
[plamo:17216] Re: AtokXの設定について, Chisato Yamauchi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム