[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:21446] Re: Linux 携帯電話



携帯の OS とかを調べたことはないですが,,

From: 大崎 洋平 <osaki@mx9.ttcn.ne.jp>
Subject: [plamo:21445] Re: Linux 携帯電話
Date: Wed, 03 Dec 2003 16:58:16 +0900

> > これをメリットとするのであれば, TRON が「特定のベンダがライセンス
> > を握っている」and/or 「実装が公開されていない and/or 枯れた技術と
> > して一般的に認められていない」ことになるんですけど, 本当ですか?
> 
> 私も同様の疑問があります。
> TRONも仕様は公開されているのだし、開発者にとっては実装も見えるわけだし。
> 枯れた技術という意味では、組み込みの分野ではTRONのほうが実績があるし。。。

最近みたいに,携帯がネットワーク機器的な位置付けになってくると,単なる
「組み込み」というよりも,その上で動く TCP/IP スタックとかの方が重要に
なってくる気はします.TRON の TCP/IP スタックってどうなってるのか調べ
たことはないんだけど,一応 Linux ならフル仕様の TCP/IP が IPv6 まです
ぐにでも使えるわけですし.

# IPv6 になるとフル仕様ではなかったかも知れない

> Linuxにして共通プラットフォームにすれば開発効率が良くなるなんて言うのは、
> 詭弁のような気がします。で、真の理由はなにかなぁ〜っと。

全然的外れかも知れないけど,TRON な開発環境を揃えるにはそれなりに費用
がかかるのに対して,Linux なら PC だけあれば開発環境が全てフリーで揃い
そうな気はします.

# 最適化という意味ではイマイチかも知れないけど,クロスコンパイルも GCC 
# だけで対応できそうだし,開発環境を一人一台持つのとグループなり部署で
# 一つだったりするのとではかなり効率は変ってくるのでは.

> それとも、今後考えられる携帯のアプリケーションって、Linuxでも使わないと
> 開発がしんどくなるような重量級のものが出てくるんでしょうかね。

動画の再生とかだと mpeg なライブラリを使うことになるんだし,ブラウザの
レンダリングエンジンとかも独自で開発するよりは Gecko なり Konqueror の
なりを元にする方がはるかに簡単だろうし,そういうのとの親和性を考えると
Linux という選択肢も悪くないと思いますね.

------
こじま

Follow-Ups
[plamo:21448] Re: Linux携帯電話, 大崎 洋平
References
[plamo:21433] Re: Linux 携帯電話, Jun Kuwamura
[plamo:21440] Re: Linux 携帯電話, Takao Ono
[plamo:21445] Re: Linux 携帯電話, 大崎 洋平

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム