[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:22852] Re: Fw: cron 登録用のPerl Script



From: "Tadashi Nakamura" <tn_mls@hotmail.com>
Subject: [plamo:22851] Re: Fw: cron 登録用の Perl Script
Date: Mon, 24 May 2004 06:32:55 +0900
Message-ID: <BAY2-DAV25zf8MtGpOy00015569@hotmail.com>

> 
> 1年ほど前は、数ヶ月に1回、程度しかなかったのですが
> 最近は、2、3日に1回程度、pppd がダウンします。
> ro-pppoe から見ると、pppd is lost ということだと思います。
> pppd がダウンして、ro-pppoe は一生懸命再接続にトライしている
> という状態の再現が、どのようにしたらできるのか、、、
> 盲点が少なからずありそうだな、、、考えあぐねて
> 手っ取り早く再起動しちゃえ、ということにしています。

ISDN フレッツの時は市販のルータを使用していました。
ADSL のサービスと同時に PPPoE を使用開始しました。その後 B−フレッ
ツへの変更と同時に使用開始して多分2年位だろうと思います。
工事の問題もあり、供用開始から幾らか遅れました。

当初無信号再接続を実施していたのですが某プロバイダ使用時に延々と再
接続を繰り返し45分後に pppd が終了してしまう事態に見舞われました。
(この頃は、エコノミーの 128KB 回線と共用でした)

pppd の説明によると無信号再接続の初回にはタイマが使用されないと記
入されており、プロバイダからは再接続には1分以上の待ち時間が必要と
言われました。
勝手にpppd が終了してしまうので、pppd の終了を監視するためにログの
チェックを実施しました。 
方々に問い合わせ、原因を調べたところ、
(1) ppp のセッションを終了すると終了は NTT の制御機で確認される。
(2) ppp セッションの終了がプロバイダに連絡される。
(3) プロバイダでログオフの手続きがされる。
(4) pppd の再接続が開始されるが、プロバイダではログオフがまだ終了
   されていない。
(5)プロバイダではログインしている状態で再度ログインが行われるので
    ログイン中と言うことで、接続を拒否します。
(6) 保安上の理由か、設計上のミスか不明ですが、ログイン拒否が発生す
    ると、ログインを認めにくくなる。(プロバイダによる)
と理解しました。(思い込みかも知れません) 
この時間に数秒から数十秒掛かる様です。どのようにがんばっても、
こちらで、ppp が再接続には間に合わないようです。

再接続タイマを変更してみたところ、今のプロバイダは6秒掛かるようで
す。その後機器の更改で速くなったかもしれませんが、興味を失いました。

プロバイダには、接続中でも新たな接続要求があり、パスワード確認され
たならば前接続を終了させ、新たな接続に切り替えるように要請しました
が、どこぞのお役人みたいに聞いておく位に終わっています。
無信号再接続は停止しました。当然の事としてその後再接続に伴うトラブ
ルは無くなりました。
こちらの事情で再起動が6ヶ月に一度くらい発生しますがその間、問題も
なく機能しています。

> 
> 今回も、実験機として Plamo 3.3 + pppd + ro-pppoe にて
> 簡単な接続用の実験機を構成して、その上で実験、検証の上
> 実機に Install しました。実験機はまだ残っていますので
> 「状態の再現」が可能であれば、いろいろと試すことが
> できます。状態の再現について何かアイデアをいただければ、、、
> 検証は夏になるかもわかりませんが。
> 
> 実はその前に、現在の pppd や ro-pppoe の Install の方法とか
> kernel の構成は、本当にこれでいいのか、という問題があります。
> 何しろ、3年前の B フレッツ登場と同時に申し込み、何も資料の
> ない状態で、えい、やあっ、と適当にやってみたらつながった、
> という程度の構成で、基本構成は今も変わらないままです。
> kernel に組み込むか、Module 化するか、どっちがベターか?
> そういう基本的な部分について本当は調べる必要があるだろうと
> 自分では思っています。こういう関連の資料って、今となっては
> 豊富ですか?
>

情報については調べておりません。風聞として ro-pppoe より カーネル
モード pppoe の方が速いと聞いていますが、信号を取りこぼしたとして
もそれが原因でおかしくなるとは信じられません。速度の問題として何か
あるかも知れませんが、トラブルの原因は別のように思います。
kernel mode pppoe は rp-pppoe の中にあるようです。

-- 早間  yossi@yedo.src.co.jp
   一時接続回線からプロバイダの mailaddress メイルを直接送信した
   場合、受信しないことがありますのでご承知置き下さい。 
   詳しくは http://www.src.co.jp/greylisting.html をご覧ください。

Follow-Ups
[plamo:22857] Re: Fw: cron 登録用のPerl Script, 早間義博
References
[plamo:22839] Re: Fw: cron 登録用のPerl Script, Tadashi Nakamura
[plamo:22841] Re: Fw: cron 登録用のPerl Script, 早間義博
[plamo:22851] Re: Fw: cron 登録用のPerl Script, Tadashi Nakamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム