[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:26668] Re: VMware で2番目のBridgeNetwork



須藤さん,こんにちは.

松井です.

On Wed, Dec 21, 2005 at 10:54:54AM +0900,
 Kiyokazu SUTO wrote:

> 再インストールやvmware-config.plの実行なしで、/etc/vmware/locationsと
> いうファイルに
> 
> ----- ここから ----- ここから ----- ここから ----- ここから -----
> remove_answer VNET_2_INTERFACE
> answer VNET_2_INTERFACE eth1
> remove_file /dev/vmnet2
> file /dev/vmnet2
> ----- ここまで ----- ここまで ----- ここまで ----- ここまで -----
> 
> という行を追加すると上手く行くかも。「VNET_2」とか「vmnet2」とか「eth1」
> とかは適宜変更する必要があるでしょう。(無いかもしれませんが。)

このメールを読ませて頂く前に,VMware4 を再インストールしてしまいました.

再インストール後になってしまいますが,上記ファイルを確認しましたところ,
ご指摘頂いた通りの設定になっていると思われます.「VNET_2」,「vmnet2」,
「eth1」に関してもこの通りですが,これで良いように思われます.

> また*.vmxファイルのEthernet1の設定は
> 
> ----- ここから ----- ここから ----- ここから ----- ここから -----
> Ethernet1.present = "TRUE"
> Ethernet1.connectionType = "custom"
> Ethernet1.vnet = "/dev/vmnet2"
> ----- ここまで ----- ここまで ----- ここまで ----- ここまで -----
> 
> のようになってますか?

RedHat\ Linux8.0.vmx は,下記のようになっています.

~
ethernet0.addressType = "generated"
ethernet0.generatedAddress = "00:0c:29:ce:4b:30"
ethernet0.generatedAddressOffset = "0"
tools.syncTime = "FALSE"

Ethernet1.present = "TRUE"

ethernet1.addressType = "generated"
ethernet1.generatedAddress = "00:0c:29:ce:4b:3a"
ethernet1.generatedAddressOffset = "10"
~

再インストール後に試してみましたところ,ローカルネットワークで接続できな
いという状況に変わりはありませんでしたが,eth1 もeth0 同様にDHCP で基幹
LAN に接続してみたところ,正しく動作していました.ローカルネットワークの
設定に問題があると思われます.

再インストールしたから,DHCPで動作するようになったのか,はじめからDHCPで
動作していたのかは(私の確認に落度があった為)今となっては分かりません.

このことから,VMware のブリッジに関してはeth0/1 ともに正しく動作している
と思われます.

いろいろと,ご教授頂きましてありがとうございます.

# お騒がせ致しました.

-- 
松井

References
[plamo:26659] VMware で2番目のBridgeNetwork, A Matsui
[plamo:26661] Re: VMware で2番目のBridgeNetwork, 早間
[plamo:26663] Re: VMware で2番目のBridgeNetwork, A Matsui
[plamo:26665] Re: VMware で2番目のBridgeNetwork, Kiyokazu SUTO

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム