[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:29450] Re: Atom330でkacpidがCPUを食いまくる



  名倉@RTL8139回りを調べていた です。

> いろいろなカードで駄目だということであれば (web を見ていても
> そのようですが)、ハードはハードでも、マザーボードの acpi まわりが
> おかしいのではないかという気がします。
> 
> D945GCLF2 で acpi=off にしないと色々上手くいかない、といった
> 話題は散見されますね。

   カーネルコンパイルって何の世界のお話では?

>事例が多いようなので、そのうちに 
> BIOS update かカーネルのほうで対応されるとは思うのですが... 

 手元でとりあえずダウンロード済みLF0122P.ISOのタイムスタンプは11/24ですがBIOS更新が有ったようです。  

> 
> 
> 現状では、acpi, apic, irq まわりのカーネルオプションを
> 総当たりで試してみるぐらいしか思いつかないです。
> 
> # "はてな" のコメントにあった noapic とか。

  Intel PRO/100S desktop Adapterって i82559? i82557?
    e100 ドライバー eepro100 ドライバー比較してみるとか 

  corega FEther PCI-TXC 8139tooドライバーと8139cpドライバーどちらがいいかとか
  
    libataベースにしてみるとACPIに関係しそうなところリコンパイルされるみたい。

  acpiのユーザーランド(acpid)入れてみたら変化ないかな?  
> 
> 
> 失礼ですが、同じボードをお使いの名倉さんは、PCI スロットは
> 空なのでしょうか?症状がでないとのことですが。

 空です。

  corega FEther PCI-TXC ってRTL8139Dを使用しているようですが
 残念ながら手元ではRTL8139Aのセカンドソース?,RTL81239B,RTL8139Cのカードしか持っていないので。
 まずはlinux-2.6.27.7のドライバーソースをちょっと眺めてみてから決めようかと思っていたところです。
 (残念ながらチップのデータシートダウンロードできなくなっていました。) 
  どうもRTL8139Dだけコストダウンでチップのピン数減らしているみたい。
 マルチプレックスしているみたい ひっかかるな?
 なのでRTL8139D以外ではやっても意味がないかな???? ううううーーーん

  カーネルのコンパイル33分位で,できたので手元では当面いろいろコンパイルマシンです。
  予備ボードのつもりはどこえやら??
> 
> 
> -- 
> 大野 哲二  OHNO Tetsuji  E-mail: azure@xxxxxxxxx
> 




Follow-Ups
[plamo:29473] Re: Atom330でkacpidがCPUを食いまくる(RTL8139B,C挿してみました), 名倉昭一
References
[plamo:29445] Re: Atom 330でkacpidがCPUを食いまくる, Hiroshi Kasai
[plamo:29449] Re: Atom 330でkacpidがCPUを食いまくる, OHNO Tetsuji

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム