[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:01019] Re: Could not create file



八槇@京大情報です. 

uzawa> ii)mke2fs使用の件
uzawa>  エラー発生直後にコンソール画面から全パーティションをumountで外し、
uzawa>  mke2fs -c して見ましたが、エラーメッセージは出ませんでした。

その後の調査により (ソースコードを読んだともいう), mke2fs に -c オプショ
ンをつけたとき実際には badblocks というコマンドが呼ばれ, エラーセクタを
さがしているようです. ですが, この調査は read-only モード (badblocks の
デフォルト動作)で行われるため, 甘めのチェックになっています. そこで提案
なんですが badblocks に -w オプションをつけてチェックしてみるとどうなる
でしょうか?本当の bad sector でなくても, データの化けは検出できると思い
ますが. 
#さすがにここまでは自分でもやったことないんですけど. 

uzawa>  EXT2-fs error (device 03:43): ext2_add_entry: bad entry directory #2049:
uzawa>  rec_len % 4 !=0 - offset=0, inode=131, rec_len=18059, name_len=34064
uzawa>      ↑これは本当は割り算記号

% は剰余の記号じゃないですかね?

uzawa>これ、どう解釈すべきでしょうか? 多分inodeを4KB単位としたので、4で割り
uzawa>切れないのはおかしい、と言われているのだと思うのですが。。。

rec_len てのはディレクトリエントリ長で 4 の倍数という定義になっています.
ですから, inode を 4KB 単位にしたのとは無関係です. 4で割りきれないのはお
かしいと言われているのはたしかですけれど.

inode だかディレクトリエントリだかの数値が化けてしまってるのは確かなんで
すけどねぇ. 
---
八槇  博史@京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻 石田研究室
Email: yamaki@kuis.kyoto-u.ac.jp           NIFTY-Serve: GHD00121
http://www.lab7.kuis.kyoto-u.ac.jp/~yamaki/

Follow-Ups
[plamo:01023] Re: Could not create file, Toru Uzawa
References
[plamo:01017] Re: Could not create file, Toru Uzawa

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム