[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:01065] Re: LILOが動かない



ながたと申します。

        Mon, 18 Jan 1999 12:51:38 +0900 の
        [plamo:01063] LILOが動かない

>> 
>> 岩田と申します.
>> いつぞやのISAバスしか持たないマシンでPlamoを使いたいという
>> 厄介者です.
>> 
>> マシン環境は以下の通り.
>> 
>> IBM Aptiva730Vision(486DX4-100Mhz)
>> MasterHDD 540M(Win95)
>> SlaveHDD 4.3G(2Gずつパーテーションを切ってはじめの2GにPlamoをいれてあり
>> ます)
>> LANカード NE2000互換
>> SCSカードAdaptec AHA-1510B
>> 
>> 
>> 谷村さんから教えていただいたFTPサイトからブートディスクを作成し
>> インストールはできました.
>> が、いくらやってもLILOが動いてくれません.
>> (「LI」で止まってしまいます.)
>> 
>> HDDのシリンダが大きすぎる場合LILOが動かないことがある、
>> ようなことがFDISKの時に言われましたが、
>> なので仕方なくMBRにいれたLILOでなく
>> 起動ディスクからPlamoを起動させたいと思いました.

私も以前、よく似た現状に合いました。
Linuxのパーティションのシリンダ値が1024かそこらより大きいとBIOSの制限に引っかかり
起動できないのかなと思ってます。(この解釈は正しいのかな?)
このときも 「LI」で止まってました。
結局rootパーティションの位置をディスクの先頭に持ってきたら起動しました。

でも、今回の症状はちょっとちがいますよね。

References
[plamo:01063] LILOが動かない, yiwata

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム