[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:01067] Re: LILOが動かない



From: yiwata <iwata@blade.rp.ricoh.co.jp>
Subject: [plamo:01063] LILOが動かない
Date: Mon, 18 Jan 1999 12:51:38 +0900
Message-ID: <36A2AFED.368BEB54@blade.rp.ricoh.co.jp>

> IBM Aptiva730Vision(486DX4-100Mhz)
> MasterHDD 540M(Win95)
> SlaveHDD 4.3G(2Gずつパーテーションを切ってはじめの2GにPlamoをいれてあり
> ます)
> LANカード NE2000互換
> SCSカードAdaptec AHA-1510B
> 
> 
> 谷村さんから教えていただいたFTPサイトからブートディスクを作成し
> インストールはできました.
> が、いくらやってもLILOが動いてくれません.
> (「LI」で止まってしまいます.)

これって、BIOS が古くて大きなパーティションが認識できないとかじゃない
かなぁ?

> HDDのシリンダが大きすぎる場合LILOが動かないことがある、
> ようなことがFDISKの時に言われましたが、
> なので仕方なくMBRにいれたLILOでなく
> 起動ディスクからPlamoを起動させたいと思いました.
> 
> しかしインストールの最後に作った起動ディスクだと
> 前回PCIバス用のブートディスクででた暴走と
> 同じようなエラー(?[03E9C380]のような数字が沢山)が出てしまいます.

起動できるブートディスクがあるなら、そこからカーネルをコピーして lilo 
を再実行してやれば何とかなるんじゃないかな?

手順としては、

1) 起動できるブートディスクから /dev/sda1 を / にして起動
(boot: bootdsk aha152x=0x340,11,7 root=/dev/sda1 ro )

2) とりあえずブートディスクのカーネルを /tmp にコピー

# mount /dev/fd0 /mnt
# cp /mnt/vmlinuz /tmp
# umount /mnt

3) インストールの最後に作った起動ディスクのカーネル更新

# mount /dev/fd0 /mnt
# cp /tmp/vmlinuz /mnt
# lilo -r /mnt
# umount /mnt

これくらいで何とかならないですかね?

-----------
こじま

Follow-Ups
[plamo:01147] Re:LILOが動かない &singleuser mode, yiwata
References
[plamo:01063] LILOが動かない, yiwata

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム