[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:00991] Re: Could not create file



二言だけ。

From: Toru Uzawa <uzawa@jkk.hitachi.co.jp>
Subject: [plamo:00990] Re: Could not create file
Date: Wed, 13 Jan 1999 16:35:59 +0900

> Sagai>ふーみゅ。すると、BIOSで、マザーのBIOSで速度設定がどうなっているとか、
> Sagai>そういう事を確認するのかなぁ。。。
> Sagai>
> Sagai>PIOのモード2くらいに設定しても同様になるでしょうか。。。
> 
> IDEのブロック転送モードについては"HDD MAX"という設定と"DISABLE"という設定を
> 試してみました。PIOの速度設定までは触っていません。でもTrironIIのIDEコント
> ローラはバスマスタ方式なので、PIOには依存していないと思っていたのですが。
> (勘違いかな^^;)ここの設定変更はTRYしてみます。

コントローラが対応していても、ディスクが対応してないかもしれないと言う
ことです。シロッコってちょっと古いディスクですよねぇ??
ディスク関連で不安定だと言う兆候があるならば、そこを遅くして様子を見て
みてはどうか、と言うことです。

> (*_*)もしや電源容量とか。
> 今回、Windows95→98の玉突きにあたり、HDDを増設しています。電源線も分岐したの
> ですが、HDD同士を同じ系統にしたくないので、HDDとCD-ROMという組み合わせで
> 電源を取り回しています。(CD-ROMも2台内蔵してるもんで^^;)
> HDDとCD-ROMのseekが重なった瞬間に電圧低下が起きているとか。。。

普通どんなにたくさん積んでも200Wなんか消費することはないのではないかと
思います。それ以上の電源ならば、心配する必要はないと思います。電源容量
の問題よりも、コンセント近くのタコ足配線化による、電圧低下の問題の方が
危険な気もします。

> 八槇>そうそう、一つ思い出しました。まさかこのエラーが出るマシン、オーバーク
> 八槇>ロックしたりしてませんよね。ハードディスクをフォーマットしたりする時、
> 八槇>オーバークロックしていると、正常終了したように見えて、やっぱり変、と言
> 八槇>う経験を何度かしています。
> 
> どひゃ〜、してます。133→166です。
> 有力情報ありがとうございます。真っ先に試してみます。

何度かしましたけど、オーバークロックしてフォーマットするとろくな事はあ
りませんでした。
#涙無くしては語れません。

・BIOSのアップデート
・ディスクのフォーマット

などの危険な操作は極力定格の範囲内で行う事です。
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----+--
Shigeo Sagai                sagai@criepi.denken.or.jp

Follow-Ups
[plamo:00994] Re: Could not create file, Toru Uzawa
References
[plamo:00990] Re: Could not create file, Toru Uzawa

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム