[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:02244] Re: an initial console?



こんにちわ、ミナガです.

Yasutada SHIMAZAKI(Fri, 9 Apr 1999 19:54:37 +0900)  wrote :
>嶋崎です。
>これ,わたしも出したことがあります。PC-110 という小さいマシンの小さい 
>Flash Disk に Linux を構築するため,他のマシンでコンパイルしたカーネル
>を持って行った時に起こったような気がします。# よくは理解してません。

こういうことは可能なのですか?>他のマシンでコンパイル
また、そういうことが必要なのはどのようなケースなのでしょう?

>/dev/hda から起動するように構築した状態だったのを,/dev/hdb に持って行
>ったからおかしくなったんだっけ… でどうやって直したか忘れてしまいました。

私も、どこからbootするのかを書き換えてみました.ただ、実は書き換えたフ
ァイル名をメモしておくのを忘れてしまったので、的確な質問はできないかも
しれません.すみません.でも、そのファイルには
boot=/dev/hda
とあったので、私的には”/ は/dev/hda2にしたから、ここは/dev/hda2でない
とダメに違いない”と思って書き換えました.でも、代り映えしなかったとこ
をみると、このファイルではなかったか、もしくは一箇所書き換えただけでは
変わらない設定だったのかな?と思いました.

>これは mount /dev/fd0 /mnt とするだけで大丈夫だと思います。fs を指定し
>ろとか怒られたら,-t ext2,-t msdos,-t minix など適宜付け加えてくださ

これはちょっとだめでした.
もしかして、カーネルの設定が書いてある/usr/src/linux/Configs/IDEの中の
フロッピーの設定もちゃんと整えてカーネル再構築をしないといけないのでし
ょうか?

>わたしは X の設定はよくわからんのですが,XF86Setup を使えばそんなに難

XF86Setupのコマンドはうまくいくのですが、マウスがちゃんと認識されなか
ったです.そのときのマウスはMSのホイール付インテリマウスでした.

>しくないと思います。起動するのにうまく表示されない場合は,
>	/usr/X11R6/lib/X11/doc/README.W32
>にあるオプションをかたっぱしから試してみてはどうでしょう。ET4000 用の
>サーバは SVGA 用に統合されているようなので,まず SVGA を試して調子が悪
>かったら W32 を試してみた方がよいようです。

今は普通の2ボタンのマウスにしていますが、Xのマウスの設定には挑戦して
いませんので、次の挑戦でまた失敗したらやってみようと思います.

ありがとうございました!(^^

------
Minaga@Technical KIDS'

Follow-Ups
[plamo:02247] Re: an initial console?, yamatori

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム