[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:02315] samba in Plamo 1.3.1



森と申します。

Plamo 1.3.1 をインストールして使っていますが、このパッケージで配布され
ている samba の日本語ファイル名の扱いについて質問があります。

smb.conf では coding system = euc と指定していますが Windows95 から 
Plamo マシンにアクセスして新しいフォルダを作ると、ファイル名が『Wあい
フォルダ』となってしまい、それ以降『ファイルが見付からない』と言うエラー
でアクセスできなくなってしまいます。linux で ls -N で見ると確かに『Wあ
いフォルダ』という名前のファイルになっているようです。

samba-1.9.17p5.tar.gz を -DKANJI=\"euc\" オプション付でコンパイルして
再インストールしたところ、同じ設定の smb.conf を使って正常に日本語ファ
イル名が使えるようになりました。

Plamo 配布パッケージの中の samba はそのままでは日本語ファイル名が扱え
ないということなのでしょうか?

_/_/                森  徹               _/_/    
_/_/(株)いすゞ中央研究所 振動音響研究部 _/_/
_/_/  〒252-8501 神奈川県藤沢市土棚8     _/_/
PGP key fingerprint 
68 C6 CC 75 01 8B FA C4  46 FE D2 27 30 41 43 3A

Follow-Ups
[plamo:02316] Re: samba in Plamo 1.3.1, Shigeo Sagai

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム