[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:04309] Re: No APM support in kernel



高野(朝)@今は自宅です。

 ご指導の通りにやってみましたところ、うまくできました。
ありがとうございました。

 でも、購入してあったLINUX本には、以下のように書いてあったのですが、
これは、間違いなのですね?

以下抜粋

「Linuxには"LOADLIN"というDOSベースのブートローダが用意されています。
LOADLINはDOSの実行可能ファイルであり、Linuxのパーティションから
カーネルを読み込み、起動することができます。」

At 1999/11/05 14:54:46 Satoru KATO wrote:
> 加藤@カシオ計算機です。
> 
> In message <199911050526.OAA17620@mail.os.rim.or.jp>
>    "[plamo:04300] Re: No APM support in kernel"
>    "Tomoharu Takano<tomotkn@os.rim.or.jp>" wrote:
> 
> >現在、モバイル中です。
> 
>  現在台湾でモバイル中です。(With CASSIOPEIA FIVA (^^))
> 
> >ODS領域ではなく、LINUXパーティションにコピーしてます。
> 
>  これでは新しいカーネルでブートはできないでしょう。
> 
> >loadlin vmlinuz initrd=initrd.gz root=/dev/ram
>           ^^^^^^^
> このvmlinuzは何処にあるかというと、loadinコマンドがアクセスできる
> ところ、すなわちカレントディレクトリ(DOS領域ですね)にあります。
> 当然あたらしいvmlinuz(同じ名前でなくともかまいませんが)もカレント
> ディレクトリ(パスを指定すれば、カレントディレクトリでなくともかまい
> ません。loadlin c:\linux\vmlinuz .... のように。)に置かなければ
> loadlinは読みこむことができません。
> 
> >loadlin vmlinuz root=/dev/hda3
>      ^^^^^^^
>  同じく。
> 
> >でlinuxを起動してます。
> 
>  というわけで、これは古いカーネルで起動していることになります。
> 
> では。
> 
> ◇−◇−◇−◇−◇−◇−◇−◇−◇−◇ 加藤@カシオ計算機 ◇−◇
> −◇−◇−◇−◇−◇−◇−◇          kato@m2.sys.to.casio.co.jp
> ◇−◇−◇−◇−◇−◇−             eric-c@ca2.so-net.ne.jp
> −◇−◇−◇−◇−◇−◇                      KFD01752@nifty.ne.jp
> 
> 
> 
> 
> 

Follow-Ups
[plamo:04313] Re: No APM support in kernel, Shigeo Sagai
References
[plamo:04302] Re: No APM support in kernel, Satoru KATO

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム