[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:04461] Re: loginできません



> Linuxインストールキット(第2版)でPCカード経由で外付けHD
> ドライブヘインストールし,LOADLIN.EXEで起動ができました。
> そして、rootのパスワード設定と利用者アカウントの登録を行い
> shutdown -h now で終了。再びLOADLIN.EXEで起動しrootでlogin
> するとloginできません。
> どうしたら解決できるのでしょうか。

PCカード接続された先のハードディスクをルートパーティションにするのは
不可能とは言わないまでも、簡単にはできませんよ。
(initrdのイメージをいじりまわせるぐらいの技能があれば可能かもしれませんが)

PCMCIAカードサービス(要はPCカードドライバです)は、
カーネルに最初から内蔵されているわけではなく、状況に合わせて
後から必要なファイルを読み込んで動くしくみになっています。

当然ファイルの読み込みは、ファイルシステムがマウントされていないと不可能で、
少なくとも、システムの起動処理に必要なルートパーティションだけはきちんと
マウントできている必要があるわけです。

ところが、LinuxのファイルシステムをPCMCIA接続された先に作ってしまうと、
PCMCIAカードサービスに必要なファイルがみんなPCMCIA接続された先に
インストールされてしまうので、現状では鍵を閉じ込んだ恰好になって動きません。
だから、少なくともルートパーティションだけは、どうにかして
内蔵HDD上に取ることをお勧めします。(50MB〜100MBくらい?)

インストール時にはinitrdという仕掛けを使って、ルートパーティションとなる
ディスクイメージファイルをRAMに読み、RAMディスクをルートパーティションとして
マウントしてから動く仕掛けになっており、
このinitrdのディスクイメージの中にPCMCIAカードサービスも入っているので
内蔵HDDにLinuxのパーティションがなくてもPCMCIAがちゃんと動くんです。

つまり、自分でRAMディスクイメージファイルをいじるだけの技量があるなら、
自分のマシン専用のinitrdを作って起動させることも可能なはずです。

今回のttyがみつからないというトラブルは、きっとカーネルが外付けHDD上の
/dev/以下をアクセスしようとして、失敗したために表示されたのでしょう。

もう一度、仕切り直してインストールしたほうがいいですね。

Follow-Ups
[plamo:04462] Re: loginできません, KOJIMA Mitsuhiro
References
[plamo:04420] loginできません, hiroyasu hayasi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム