[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10955] Re: USB タブレット



山本です。

皆さんの言う通り、Plamoは古風で簡素なのが、いろいろ勝手に
インストールしてくれる他のディストリビューションとの違いで、
魅力だと思ってます。

Linuxは、クライアントとしては、どのディストリビューションを
使っても、初心者が簡単に使えるほどこなれてないと思います。
はっきりいって全然だめだと思います。

PC初心者がとりあえず必要とするのは、メーラー、ブラウザ、あと
ワープロくらいだと思いますが、メーラー、ブラウザは揃っていますね。
(Netscapeはバグ入りだけど)
ただし、いまはPPxPがあったりするから簡単になっていると思いますが、
PPPするだけでも昔はいろいろ大変でした。で、いまはもうADSLでPPPoE
なんでしょうけど、GUIフロントエンドはまだないですよね。

あと、ワープロは初心者にemacs+TeXを強要するのはかわいそうすぎるので、
商用のが必要ですね。一太郎Ark、ApplixWord、HancommWord、わたしは
全部持っていますが、異論はあるのはわかっていますが、Wordレベルには
程遠いです。ある人に言わせれば「Wordは組版ソフト」だそうですから。
一番実用性のあるのはやっぱりApplixでしょう。わたしはApplixサポートが
ないという理由で「FreeBSDには未来がない」と思って乗り換えた口ですから。
ちょっと考えたのですが、LyXをベースにして、レイアウトフリーでUIのもう少し
いい感じのものができれば、結構いいかと思います。(いまはUIがいまいち
なので使ってません)

デスクトップ環境、インターネット環境、印刷環境はがっちりディストリビュー
ションでサポートするとして、メーラー、ブラウザ、ワープロが添付されると
すると、もしかしたらそこそこ良い環境になるのかな、と書いているうちに
思ってきましたが、その分野でWindows、Macに勝てるかといえば、だめでしょう。

で、話を戻してPlamoはそれなりに良いクライアント環境にするのも、サーバー
用途でセキュアに構築するのも、その人の考え次第で可能なわけです。初心者が、
というのはかなりハードルが高いですが、他ののディストリビューションほど
複雑でないところが逆に良かったりするわけです。

わたしはPlamoには中途半端にこなれたディストリビューションにはなって欲しい
とはあんまり思いません。今くらいに全体像(ライブラリにしろ設定にしろ)が
把握し易い環境が良いような気がします。(カーネル、ライブラリのアップ
デートは必要ですが)

#KWordは日本語使えるんですよね、確か。
#AbiWordはどうなったのだろう(AplixWordがあるので
#最近どうでもよくなりました)

   ------------------------------------------
   株式会社ウィングス
   開発部 第2システム部
   山本広明
   会社 E-mail: yamamoto@wings.co.jp
   自宅 E-mail: todd@ari.bekkoame.ne.jp
   〒060 札幌市中央区南1条東7丁目17番1
   TEL 011(231)8930 FAX 011(218)5532
   -----------------------------------------

Follow-Ups
[plamo:10956] GUI for PPPoE(Re: USB タブレット), OHONISHI Tetsuya
[plamo:10964] Office suite (Re: Re: USBタブレット), Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:10919] USB タブレット, Ken Takashima

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム