[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:10964] Office suite (Re: Re: USBタブレット)



From: 山本広明 <yamamoto@wings.co.jp>
Message-Id: <200109040057.JAA02465@ns.wings.co.jp>

> あと、ワープロは初心者にemacs+TeXを強要するのはかわいそうすぎるので、
> 商用のが必要ですね。一太郎Ark、ApplixWord、HancommWord、わたしは
> 全部持っていますが、異論はあるのはわかっていますが、Wordレベルには
> 程遠いです。ある人に言わせれば「Wordは組版ソフト」だそうですから。

Wordは、組版ソフトからは程遠いような気がしますが、互換性はともあれ、
「WISIWIGな組版ソフト」っぽいのを指向するなら、

> ちょっと考えたのですが、LyXをベースにして、レイアウトフリーでUIのもう少し
> いい感じのものができれば、結構いいかと思います。(いまはUIがいまいち
> なので使ってません)

やっぱりこれが一番近いのでしょう。

> デスクトップ環境、インターネット環境、印刷環境はがっちりディストリビュー
> ションでサポートするとして、メーラー、ブラウザ、ワープロが添付されると
> すると、もしかしたらそこそこ良い環境になるのかな、と書いているうちに
> 思ってきましたが、その分野でWindows、Macに勝てるかといえば、だめでしょう。

勝つ必要は全くないと思います。そもそも、勝つとか負けるとか、そんな発想
だと幸せにはなれないと思います。もちろん、開発パワーの確保という意味で、
ある程度の数のユーザは必要ですが、シェアを握る必要まではないわけです。

これが、Linuxで飯でも食おうかと考えている人たちにとっては、シェアは重
要な話になってくるのでしょうけど、それは商売をしている人の中での問題で
あり、Plamo周辺の、フリーな世界で暮らしている人には、あまりなじみの深
い問題だとは感じません。

もちろん、だからといって、自己満足な世界に浸っていようというわけじゃな
いです。Slackware系の生来のよさを保ったまま、初心者にもフレンドリーに
する方法を模索すること自体は重要なことだと思います。

オフィス系ソフトについては、それ以前に、きちんとしたものを作ること自体
の難しさというか工数の多さというか、それがネックになるのでしょうか。そ
の上、成り行き上 MS Office との互換性を持たせないと使い物にならない、
というのも、不幸を呼んでいるような。

> #AbiWordはどうなったのだろう(AplixWordがあるので
> #最近どうでもよくなりました)

まだ全然みたいですね。Gnumericは、Vineのパッチで日本語が結構通っている
ようですが。

Sun の StarOffice も新版が出て、ずいぶん軽くなったという触れ込みですが、
これはどんなもんでしょうか。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Follow-Ups
[plamo:10965] Re: Office suite (Re: Re: USBタブレット), 山本広明
[plamo:10976] Re: Office suite (Re: Re: USBタブレット), Etsuo SUMIYA
References
[plamo:10919] USB タブレット, Ken Takashima
[plamo:10955] Re: USB タブレット, 山本広明

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム