[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:11151] Re: ktermでの円マーク&チルダ



神戸大学の辰己です。

最近のメールを読みながら、先ほどのメールを書きながら色々と考えていたの
ですが、kernelがLinusさんからオープン開発という潮流があるのですから、
distributionもオープンにする、というか、インストーラーをもっとオープン
にするっていうのはどうでしょうか?

  標準Plamoセットとして、

    ハードディスクが400Mあれば導入できて、
    古いマシンでも動いて、
    Xはあってもtwmだけしかなく、
    sendmail/postfix/qmail もなく、
    apache/inn もなく、
    tex もない。

  インストール途中で2枚目のCD-ROMへの交換を要求する。

    2枚目は PJE的なセットだの GNOME だの KDE だのが入っていて、
    そこから適当に選べばいいんですが、
    その2枚目の作り方を公開すればいい。
    つまり、
      ある人は AfterStep とマルチメディア系てんこもりのCD-ROM
      ある人は apache + SSLのCD-ROM
      ある人は ptex + AMS fonts ゴッソリのCD-ROM
    などを自分で作って公開する。
    それぞれはコンフリクトしないように適当にPATHを決めておく。

そうすれば、「私のPlamoセット」が公開できて嬉しいかなって思います。

# だめかなぁ。こういう思想。

Follow-Ups
[plamo:11153] Re: ktermでの円マーク&チルダ, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:11146] Re: ktermでの円マーク&チルダ, 辰己丈夫

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム