[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:13145] Re: /opt/gnome



From: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一) <jado@flowernet.gr.jp>
Subject: [plamo:13144] Re: /opt/gnome
Date: Tue, 26 Feb 2002 13:32:02 +0900

> > 可能でしたら,--prefix=/opt/gnome で作成していだけますでしょうか?
> 
> うひょ。一式全部作り直すのも骨ですね。
> 
> とりあえず、今の 2.2 にかぶせるパッケージは /usr で作っておいて、
> 次回全部作り直すタイミング(GNOME-2.0 か、次期 Plamo(3.0?)あたりかな)で、
> 全部作り直そうかと思っていましたので、ここで一気に /opt に移す、っての
> でいかがでしょうか?
> 
> # Nautirus にも再挑戦かしら…

はい,そのへんはお任せしますので,GNOME 自体のバージョンアップや田原さ
まの手の空いている時期等に合わせてくださいませ m(_ _)m

# 一応,KDE の方は 2.2.2 が出たのに合わせて /opt/kde 以下にしてもらい
# ました

> > 今のところ /opt に来るのは KDE と GNOME といったデスクトップ環境と 
> > PostgreSQL くらいで,それ以外の /usr/local にあるものは /usr に移すよ
> > うに考えています.
> 
> apache とかも /opt/apache の方がいいのかなぁとかいう気もちらほら。
> # Plamo的には、PostgreSQLとapacheはセットなので、暗黙のうちに /opt な
> # のかも? :-)
>
> samba あたりだと微妙ですが、仮に Mozilla を .tgz にするのであれば、
> /opt/mozilla なんでしょうね。

PostgreSQL の一部として考えれば /opt/apache という気もするのですが,
apache の場合は,PostgreSQL との連携は必須ではないので微妙なところです
ね.パスを通す設定ファイルの側からすると, 
/opt/{kde,gnome,apache,PostgreSQL,,,}/bin みたいになっていくことを考え
ると,/opt 以下を無闇に増すのも悩ましいところ.

# じゃあ,インストールするバイナリは /opt/bin 以下にシンボリックリンク
# を作るルールにして,パスはそこだけ通せばいいのでは,という話もあった
# んだけど,そういう小細工を重ねるのはあまり Plamo らしくない気がする
# ので,とりあえず /opt に行くものを限定する方向で対応しよう,という話
# になってます.

-------
こじま

References
[plamo:13142] Re: 日本語入力できる表計算ソフト, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:13143] /opt/gnome(Re: Re:日本語入力できる表計算ソフト), KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:13144] Re: /opt/gnome, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム