[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:13924] Re: 日本語入力について



From: Akinori Nakamura <a-naka@super.win.ne.jp>
Message-Id: <200205111236.XY4S76V5@mail.win.ne.jp>

> バイリンガルemacspeakのLinux版が、かなり安定してきたようなので、Plamo 
> Linux上で動作するか試してみたいと思っています。

ほほう。

> http://www.argv.org
> 
>  下記のURLでデモが公開されていますので、興味がありましたらごらんになって
> みて下さい。結構面白いと思います。

なんかおもしろそうですね。

最近のACPIノートは、蓋を閉めてもサスペンドしてくれないのを逆手に取って、
鞄の中に放り込んでイヤホンと片手用キーボードかトラックボールだけ引っ張
り出せば、歩きながらメールが読める(聞ける??)かも。

>  tamago、どういうものなのか、わかっていないのですが、Plamoには最初からイ
> ンストールされているようですね

ええとですね。伝統的にUNIXの日本語入力システムは、サーバ・クライアント
な構成になっています。辞書とか変換エンジンとかを持っているサーバ側には、
WnnやCannaなどの昔ながらのものや、最近ではAtokやVJEなどの移植ものがあ
ります。

クライアントについては、現在はWindowsでいうところの日本語FEPのような位
置付けになる「XIMクライアント」として、kinput2やxwnmoやhttなどが主流で
すが、昔、あまりアプリケーションの日本語化が進んでいなかった頃は、エディ
タなどの必要なプログラムが、独自にSDKを組み込んで、自前で直接変換サー
バと通信する方式が取られていました。

WnnやCannaでEmacsを使う場合には、(最近はXIM経由での入力も多くなりまし
たが)まだまだ今でも後者が主流で、Wnnに対応した「egg」か、Cannaには
「Canna(これはEmacsクライアントも同名)」が使われています。どちらも、サー
バと通信するライブラリと、ユーザインターフェースを受け持つELispのセッ
トになっていますが、これらは Emacs19.x まででしか利用できません。

# 他に、ELispのみで実装されて、完全に自前で変換を行なう「SKK」というの
# もあって、熟練者に高い支持を受けています。SKKも、後にサーバクライア
# ント方式の実装が出ました。

Emacs20 以降では、egg V3 を元に開発された 「tamago V4」を用います。こ
ちらは、SKKのように、ELispのみの構成になっているので、クライアント用
SDKライブラリを組み込んでいないEmacsでも利用できます。

また、tamago は、その経緯上、もともとは Wnn のクライアントなのですが、
これを Cannaサーバに対しても使えるようにした人がいます。

ちなみに、XEmacs 21.x では、SDKをリンクした egg3 や Canna と、ELispオ
ンリーの tamago V4 の両方が使えます。また、最近売られている Wnn7 では、
基本的に tamago V4 ベースに開発された、専用の Wnn7-egg を使うようになっ
ています。

ということで、結論から言うと、Emacs 20.7 では、標準的に tamago V4 で変
換を行ないますので、問題なく BEP を利用できるはずです。

Plamo-2.2.5 では、Emacs 21 が標準で入っていますので、これで使えるかど
うかは、ちょっと試してみないとわからないでしょうね。一応、tamago V4 が
動くらしいので、望みはあるのですが。

>  そこで、日本語入力なのですが、wnnとkannnaとは、どのような違いまたは特徴
> があるのでしょうか。

てなところで、だいたいのところはおわかりになりましたでしょうか?
# 若干嘘が混じっているかもしれませんが、その点はひらにご容赦を (__)。

なお、変換エンジンとしては、Wnnの方が若干強い気がします(商用の Wnn6/7
はもちろん強力ですが、フリーのWnn4やFreeWnnもCannaよりは強いかな)。

Cannaは、設定関係をLISP風マクロで書くので、カスタマイズが楽ですね。あ
と、エンジン性能はやや劣りますが、Wnnに比べると無理やりな変換をしない
ので、話し言葉に強かったり、あと、動作が軽いですね。

# 今のマシンスペックなら、どちらでも誤差のうちとも言うが :-)。

>  そもそも、日本語入力モードには、どのようにして入ればいいのでしょうか。

標準的なキーバインドは、

  egg/tamago: Ctrl + \
  Canna:      Ctrl + o
  XIM経由:    使用しているXIMクライアントによるが、Ctrl + \ が多いかな

といったところです。もちろん、お好きなキーに変更可能ですが。
_______________________________
田原 俊一   jado@flowernet.gr.jp, shunichi_tahara@zenrin.co.jp
                                  http://flowernet.gr.jp/jado/
FingerPrint:  16 9E 70 3B 05 86 5D 08  B8 4C 47 3A E7 E9 8E D9
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Follow-Ups
[plamo:13936] Re: 日本語入力について, Akinori Nakamura
[plamo:13939] Re: 日本語入力について, YAMAGUCHI Shingo
References
[plamo:13923] 日本語入力について, Akinori Nakamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム