[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:15139] Re: Kernel mode PCMCIAでのAPA-1480



こじま@ついに SONY もβデッキから全面撤退か、、です。

# 20 年前の SL-HF900 があるんだけど、もう一台くらい確保しておくべきか
# なぁ。。βなテープを DVD 化するんだ、と買った Athlon マシンもいつの
# 間にか Plamo の開発マシンと化しているし(苦笑)

From: 早間義博 <yossi@yedo.src.co.jp>
Subject: [plamo:15134] Kernel mode PCMCIA での APA-1480
Date: Wed, 28 Aug 2002 18:11:54 +0900 (JST)

> kernel mode PCMCIA で ADAPTEC 1480A を使ってみました。説明が判り難
> く、未だ、釈然としないのです。
>   CONFIG_PCMCIA=y

カーネルの構築オプションでこれを指定すると、

> kernel を2.4.19 に換え、ついでにpcmcia も pcmcia-cs-3.2.1.tar.gz
> に変更しました。ADPTEC の 1480A が働かないのです。以前より
>   standalone pcmcia-cs drivers を使用していました。今回も同じです。
> 調べたところ
>   pcmcia-cs-3.2.1/clients/apa1480_stub.c 
> がコンパイルされていません。カードバスでなければ使えるのかも知れま
> せん。(3c589_cs.c はコンパイルされていて使用できました)
> 幾度もkernel の設定を変えてコンパイルしたのですが apa1480_stub.c
> はコンパイルされません。

pcmcia-cs の側で make all した場合も cardmgr あたりのツールしかコンパ
イルされずに、clients 以下のドライバモジュールはコンパイルされなくなり
ます。

一応、clients の下で手動で make コマンドを実行すると pcmcia-cs に付属
のドライバ類もコンパイルされるので、それらを適当なディレクトリにコピー
してやればいいのではないかと思っています。

ちなみに、カーネル付属のドライバは ide-cs.o だけど、pcmcia-cs 付属のド
ライバは ide_cs.o だったり、フラッシュメモリ関係のドライバや 
wvlan_cs.o あたりは pcmcia-cs にしか含まれていなかったりしますね。

# 一方、Ninja SCSI あたりのドライバは kernel 付属のものしか動かないっ
# てのもある

だから、現状では kernel pcmcia を使った上で、pcmcia-cs の方のドライバ
も手動でコンパイル & インストールするのが現実的な解だろうなぁ、、と思っ
ています。

-------
こじま

Follow-Ups
[plamo:15142] Re: Kernel mode PCMCIAでのAPA-1480, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:15134] Kernel mode PCMCIA でのAPA-1480, 早間義博

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム