[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:15304] Re: users can't use "at"



うえさか@横浜在住 です。

KOJIMA Mitsuhiro wrote:
> 
> # chown daemon.daemon /var/spool/atjobs
> # chown daemon.daemon /var/spool/atspool
>
>かな? 最近のでは直っているけど、しばらく前のは owner が root になって
>たはず。

"ls -l /var/spool/" としますと
-----
drwx------    2 daemon   daemon       4096  9月  9日  02:00 atjobs/
drwx------    2 daemon   daemon       4096  9月  9日  02:00 atspool/
-----
となっていて問題ないようです。

また "man at" には
-----
       コマンドを実行した結果、標準エ
       ラー出力や標準出力が出ると、ユーザーはメールを受け取る。メ
       ー ル の 配 送 には /usr/bin/sendmail が用いられる。
-----
とあります。/usr/bin/sendmail が存在しないので
bash-2.05a# ln -s /usr/sbin/sendmail /usr/bin/sendmail
としてみたのですが、残念ながら症状は変わりませんでした。

ところで、直接関係ないのですが、crontab も試そうとしたところ
幾つかの問題に行きあたりました。
最初に単純に date で試そうとしたときは
----/var/log/cron-----
28-Aug-02 00:30  unable to exec /usr/lib/sendmail -t, user -oem, output
to sink null
----------------------
となり、/usr/lib/sendmail がなくて怒られました。そこで
bash-2.05a# ln -s /usr/sbin/sendmail /usr/lib/sendmail
としてみたところ
-----/var/log/syslog-----
Sep  9 07:52:06 localhost postfix/sendmail[241]: fatal: bad string
length (0 < 1): myhostname =
-------------------------
となります。
標準出力をメールで送ろうとしてエラーが起きているようです。

前のメールで録画予約がしたいと書きましたが
そのためのシェルスクリプトをつくってcron に登録したところ
たとえメールで送れなくても録画自体は行われています。
出力をメールで送って欲しいわけでなければ
上のエラーは致命的な問題ではないようです。
ただ、結果をメールで送って欲しい作業の場合は困りそうですが。

postfix の設定に問題がある ? のでしょうか。

Follow-Ups
[plamo:15306] Re: users can't use "at", KOJIMA Mitsuhiro
References
[plamo:15301] users can't use "at", Takeo Uesaka
[plamo:15303] Re: users can't use "at", KOJIMA Mitsuhiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム