[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24134] Re: USBフラッシュメモリ



仙台の佐藤です。

題記の件、顛末は冴えないものでした。私と同レベルであがいている方には多少
役立つかと思いましてカキコします。

KOJIMAさんに頂いたアドバイスに従い、物理フォーマットやfdisk、vfatの意味
について調べながらも理解が遅くて、壁に当たっていました。そんな中、思いつ
きで:

# mount -t vfat /dev/sda /mnt/usbfm

としたら、マウントできてしまいました…。
お騒がせして、すみません。

失敗例との違いは、dev/sda1というようにsdaに数字を付けたか付けなかったか
のみです。表記の意味を理解していないがためのミスだと思います。

その後、書き込みや読み出しもできるようになったのですが、これまた初歩的な
誤りなのでしょうか?次のようになりました。

・WindowsXPで書き込んだファイルが読めなかったり読めたりと安定しない。こ
れは、コンソールやファイルマネージャでファイル名が見えたり見えなかったり
という意味です。

・Linuxで書き込んだファイルをWindowsXPで読もうとすると、見つかりません。
逆に、Linuxからは見えなかったファイルがここでは再び見えるようになります。

KOJIMAさんがおっしゃったように、Linuxでdosフォーマットすれば解決か、と思
うのですが、やりかたはまだ調べている途中です。WindowsとLinuxで共用するの
は簡単ではないような印象です。

-- 
Koichi Sato <c90wtrns@pluto.dti.ne.jp>

References
[plamo:24106] Re: USBフラッシュメモリ, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:24108] Re: USBフラッシュメモリ, Koichi Sato

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム