[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:24511] Re: grubの設定



Shindou <oekaki@d1.dion.ne.jp>さん:
竺原です。

> Xのグラフィックチップへの対応も不十分なようです。
かなり苦労して、はや数年、未だに成功していません。
ここ2,3年は、諦めています。(触ってみたい虫が湧いてきそうです)

> 私もディスクトップ機にサーバとしてインストールした経験は
> ありますが、Xまでやろうとは考えもしませんでした。
比較的、デスクトップの方がXfree86(98)は、成功します。
98Noteでしたら、LS12等の機種がうまく行くように当時は、検索にかかっていました。

> NA12はメモリ16M HDD810Mのままでしたら、ほとんど何も出来ません。
インストールに成功したら、必要なカーネルオプションのみで動かせば、
なんとかなると思います。RAM=48Mb

> まだFreebsd98の方が簡単でしょう。
> でも Xは十分対応していないようです。
私は、上記の状態で放置しています。
CUIでも、konを使わないで日本語環境が出来ますし、コマンドを覚えたり(jman)
viやmuleなど、充分に使えます。Win系でダメだった周辺機器が、Linux(BSD)では使えるかも?
という期待も出ます。

> とにかく 9821NA12でPC-UNIXやるというのは、かなり
> 敷居が高いです。
GUIの環境では、同感です。CUIでならそこそこ使えます。
MS-DOSの頃の喜びが蘇るような感じです。(config.sysやAutoexec.batを色々編集して、
コンベンショナルメモリーを開けて、動作を速くした)

> 手持ちのPC-98は全てFreeBSDに移行してしまいました。
Kernelがサポートされなくては、いたしかたなく私も同じ行動を取りました。
でも公開サーバー等視野にない場合、とりあえず使ってみて下さい。

私は、GRUBからPlamo98を起動出来るようになるまで4日かかった覚えがあります。

References
[plamo:24510] Re: grubの設定, Shindou

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム