[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:25830] pkgsrc (Re: Re: Creative Zen Micro)



ふたみなのです。

# SuSE9.3Jで、Emacs+Mewの環境が構築できなかったので、この
# メールは、NetBSD-3.99.7で書いております^^;

From: "KAWAMATA Yoshihiro" <kaw@on.rim.or.jp>
Subject: [plamo:25825] Re: Creative Zen Micro
Date: Sat, 02 Jul 2005 17:09:08 +0900 (JST)
Message-ID: <20050702.170908.74732653.kaw@on.rim.or.jp>

kaw> > これってソース自体は NetBSD のものをそのまま使うって事ですかね? NetBSD
kaw> > 用に手が加わっている事 (= Linux で動かない) はないんでしょうかね?
kaw> 
kaw> NetBSD依存の部分はLinux用に変えないと動かないでしょうね。
kaw> 
kaw> BSD系OSのパッケージシステムは、オリジナルソースに対する差分とパッケー
kaw> ジ制御のためのMakefileなどの集まりから構成されています。
kaw> それらは、OSの開発元が、公式な配布物の一部分としてパッケージツリー全体
kaw> を統一的に管理しているので、その枠組みもきっちりしたものです。
kaw> その仕組をうまくLinux用に転用しさえすれば、本家のNetBSDのものとほぼ同
kaw> じように動作するのではないかと思います。
kaw> 
kaw> Linux用の差分を用意するのが大変そうですけど。

 普通はそう思いますよね。ところが、NetBSDの本家のページ
  
   http://www.netbsd.org/Documentation/software/packages.html

で、Table 1. Platforms supported by pkgsrc にはこんな事が書かれてます。

Platform			        Date Support Added
NetBSD						Aug 1997
Solaris						Mar 1999
Linux					        Jun 1999
Darwin (Mac OS X)				Oct 2001
FreeBSD						Nov 2002
OpenBSD						Nov 2002
IRIX						Dec 2002
BSD/OS						Dec 2003
AIX						Dec 2003
Interix (Microsoft Windows Services for Unix) 	Mar 2004
DragonFlyBSD					Oct 2004
OSF/1						Nov 2004

この表の意味を最初は理解できなかったのですが、ドキュメントの
中を見ますと、

For operating systems other than NetBSD, we provide a bootstrap kit 
to build the required tools to use pkgsrc on your platform. Besides 
support for native NetBSD, pkgsrc and the bootstrap kit have support
for the following operating systems:

というのがあって、bootstrap kit で各OSの差異を吸収しているよう
です。

# この事実は、このメールを書くために、本家のページを読んでる最中
# に気づきましたが^^;

FreeBSD の ports だと、/usr/local 以下にインストールされますが、
NetBSD の pkgsrc だと、/usr/pkg 以下にインストールされるので、自分
でインストールしたものと混ざらないので、管理は楽です。

-- ふ

Follow-Ups
[plamo:25834] Re: pkgsrc, Susumu Miwa (三輪 晋)
References
[plamo:25808] Re: Creative Zen Micro, Hiroshi Futami
[plamo:25810] Re: Creative Zen Micro, KATOH Yasufumi
[plamo:25825] Re: Creative Zen Micro, KAWAMATA Yoshihiro

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム