[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:27152] Re: fontconfig



From: KATOH Yasufumi <karma@jazz.email.ne.jp>
Subject: [plamo:27150] fontconfig
Date: Tue, 02 May 2006 13:07:58 +0900

> こじまさんの日記を久々に読んでいると,fontconfig で色々格闘されている
> ようですね.

今日は時間があったので,このヘンを整理しようとゴソゴソいじっているのだ
けど,そもそも「ボールドが表示される」状態にならなくて困っています(苦笑

以前紹介してもらった

http://blogs.itmedia.co.jp/oreore/2005/10/fedora_core__fe_ca95.html

あたりを参考に(ただ,このページでは地の文は fontconfig-2.2.3 で例は
2.3.2 になってたりするなぁ) 

・freetype(2.1.10), fontconfig(2.2.3, 2.3.2, 2.3.94), libXft(2.1.7)を
  configure && make install で /usr/local 以下にインストール

・/usr/X11R6/lib 等にある古いパッケージは削除して ldconfig

・/usr/local/etc/fonts.conf に emboldening 関係の設定を追加

# これも上記サイトでは 「...の前に」となっていて,設定ファイルの
# <conf> の中なのか外なのか微妙..またデフォルトの設定ファイルにもこの
# 手の指定があるのだけど,それはどうすべきなのだろう..

やってみたのだけど,KDE の「設定」=>「概観&テーマ」=>「フォント」で(例
えば IPA UI ゴシック)を選んで「標準」と「ボールド」を切り替えても下に表
示される例とかは全然変わらないし,佐賀井さんが指摘されていたようなベー
スラインが斜めになるような症状すら出ないので,合成ボールドな機能がそも
そも働いてない感じ.

KDE のこれだけじゃよく分からないなぁ,,と思ってたんだけど,firefox で
<b> ... </b> がある HTML ファイルを開けばうまく行ってないのが分かるみた
いですね.

# 手元では mozilla がデフォルトなので,こっちでも気になっていなかった(苦笑

書いてみると,だいたい問題が分かってきたので,もう一度整理して考えてみ
よう..

> が,OpenOffice はと言うと,普通に英語のフォント名でフォントが選べるだ
> けで,文字化けしたフォント一覧は全く出てきません.
> 
> # メニューの 1byte 文字が間延びして (マルチバイト文字と同じ幅取られて
>   いる感じ) 困っていたので,それはオプションで「ユーザーインタフェース
>   にシステムフォントを使用」というチェックを外しましたが.
> 
> OpenOffice.org のフォント廻りは全く分からないのですが,なぜ違いがある
> のでしょうね.
> 
> # 使っている WM の関係? xfce4 を使ってます.
> 

これは fontconfig のバージョン依存な感じ.手もとで試した限りでは,
2.3.2 ではフォント名は英語が先,UTF-8 が後で返ってくるので OOo から選択
できるのだけど,2.3.94 では UTF-8 が先に返ってくるので,文字バケ状態に
なるみたい.

# 文字バケした名前の後に IPAUIGothic みたいな英語名も出てくるのだけど,
# それはちゃんとフォント名に対応できていないのか,選択しても(フォントが
# 無い場合のデフォルトの)ビットマップフォントにされてしまう模様.

-------
こじま

Follow-Ups
[plamo:27153] Re: fontconfig, KATOH Yasufumi
[plamo:27155] Xorg 6.9.0(Re: Re: fontconfig), KOJIMA Mitsuhiro
References
[plamo:27150] fontconfig, KATOH Yasufumi

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム