[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:33087] Re: kernel updatepkg



From: 山本 伸一 <beniya@xxxxxxxxxxxxxx>
Subject: [plamo:33086] Re: kernel updatepkg
Date: Sat, 14 Sep 2019 12:48:47 +0900

> 続・玩式草子 読ませていただきました。
> 古いノートなので、make だけで4時間くらいかかってしまって疲れましたが(#^.^#)
> なぜか grub-mkconfig が上手くいかなくって、まだ最新 kernel の起動に至り
> ません。

こっちはよく分からないけど,

> cjk_ttyパッチは、どこかで公開されているのでしょうか?

先に公開した kernel-5.2.11 パッケージには cjk_tty パッチを適用済みです.

あててるパッチは /usr/share/doc/linux-5.2.11/ の
linux-5.2.11-cjk_tty.patch.gz と cjktty-kernel-font-JP.patch.gz に
収めています.

このうち,前者がカーネルのttyドライバ回りを変更するパッチでカーネルの
バージョンに依存し,後者はカーネル内部に日本語のビットマップフォントを
追加するパッチで,カーネルバージョンにはほとんど依存しません.

先の記事では,Plamo-7.1 の kernel-4.19.35 を前提にしてたもので
当時使っていたlinux-4.19.35-cjk_tty.patchはそのままでは5.2.11
に当たらないから,ああいう書き方になりました.

# 実際には 2,3 行書き替えるだけなんだけど,文章で説明しようとすると
# 結構面倒そうだったので(苦笑

> https://github.com/Gentoo-zh/linux-cjktty
> ここは見つけましたけど、この先は理解できませんでした。<m(__)m>

これが今使っている cjk_tty.patch の大元ですね.

これを元に日本語対応するためのパッチが作成されて,
それを Plamo-7.x で採用して,,みたいな流れだったと思ふ.

> それとうろ覚えで済みませんが、日本語フォントが組み込まれた云々という記憶
> があるのですが、これは kernel には関係ないんですね?

前述の cjktty-kernel-font-JP.patch ってのが,カーネル本体に日本語の
ビットマップフォントを組み込むためのパッチです.

Xを使わないコンソール画面で日本語を出すには,ユーザ領域のターミナル
エミュレータでやる方法とカーネルのコンソール機能をイジって直接カーネルから
出力させる方法があって,Plamo では unicon 以来,後者の方法を使っています.

Plamo-7.x の開発当初は kmscon というのを使おうとしてたんだけど,
イマイチ使い勝手がよくなかったのでカーネルパッチに方針転換しました.

------
こじま


Follow-Ups
[plamo:33088] Re: kernel updatepkg, ABE Shin-ichi
References
[plamo:33078] Re: kernel updatepkg, 山本 伸一
[plamo:33079] Re: kernel updatepkg, KATOH Yasufumi
[plamo:33086] Re: kernel updatepkg, 山本 伸一

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム