[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:02622] Re: dmsgの結果



From: Akinori Nakamura <qzi14242@nifty.ne.jp>
Subject: [plamo:02619] Re: dmsgの結果
Date: Tue, 18 May 1999 01:28:17 +0900

>  ということは、少なくともPCI側に入っていることは間違いないってことです
> よね。
>  Aptiva 740はタワー型で、本体の上部手前の二つのネジをはずしてカバーをと
> ると奥の方にスロットがあって、左側面側にネジがあったので、ドライバーでゆ
> るめたらふたが取れました。
>  そして、買ってきたボードを同じ位置に差し込んでネジを止めました。

PCIのスロットに正しくささっていても、動かない場合も考えられます。

Aptiva 740を素の状態でお使いでしょうか。PCIのカードが素直に動かないよ
うな場合、個人的な経験の範囲では、IRQが他のマスタリングスロットを要求
するようなカードと衝突している場合が多いです。
#たとえば、Windows上では、SCSIとEtherとがIRQを共有して動作していても、
#Linux上でうまく動かなくなることもあります。

で、dmesgの内容や、

cat /proc/interrupts
cat /proc/ioports
cat /proc/pci

などの内容を確認して、どのようなデバイスがお使いのマシンに存在し、それ
らがどのようなリソース(主としてメモリのアドレスやIRQなど)を利用してい
るかを見て、判断して、動かない原因を調べると言う訳です。

以上本文。

Follow-Ups
[plamo:02653] Re: dmsgの結果, Akinori Nakamura
References
[plamo:02618] Re: dmsgの結果, Shigeo Sagai
[plamo:02619] Re: dmsgの結果, Akinori Nakamura

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム