[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:13329] Re: ktest とvftest



閑舎さま、貴重な情報をありがとうございました。
有家です。

date: Sun, Mar 10, 2002 at 03:49:54PM +0900
from: 閑舎 <raku@rakunet.org>
>
> 最近は X を入れていないサーバしかいじらないようになってしまっているので
> 詳しくは忘れてしまっているのですが、レスがつかないようなので、一言。
> 
>   http://rakunet.org/usernet/tips/mojikyo.html
> 
> に Vine でしたが、文字鏡フォントをセッティングするための設定のポイントを
> 書いたことがあります。TeX では、X 側のフォント設定以外に、TeX 側の設定も
> 必要で、かなりややこしいことになっています。もし時間がありましたら、
> 
>   http://rakunet.org/usernet/tips/ttf2pmfk.html
> 
> も参考になるかと思います。これは、Windows 上の各種 TrueType Font を 
> Linux 上の pLaTeX 環境で使えるようにする簡単なコンバータとなっています。
> どちらにせよ、文字鏡に比べると他のフォントの設定は簡単です。いずれも急が
> ば回れ的な情報で申し訳ありませんが。
> 
> # 現在、元 NIFTY の FGALTS のメンバーが中心となって 
> # http://rakunet.org/TSNET/ というのを作って、テキストやスクリプトに興味
> # がある方の参加を募っています。一応私が管理人やってたり(^^;。

文字鏡は、ずっと気になっていました。
ttffiles や vftool、そして Debian の defoma などの関係がどんなものか、
問題が複雑に絡み合って混乱してしまいました。 (^^);
環境をLinux、特に Plamo上での利用に限定して
和文フォントの全体見取り図がほしいところです。

さっき書いたばかりなんですが、PDF への変換も難しそうです。
私は簡単に config ファイルを編集するだけでいけるだろうと思っていましたが
dvipdfm のヘッダーファイル cid.h にフォントを一つ一つ登録して
再コンパイルするしかない、と書かれていました ...
http://hamilcar.phys.kyushu-u.ac.jp/~hirata/dvipdfm/trouble.html#basefont

おっしゃる通り、ここは急がば回れ。
とりあえず xdvi で多書体表示が確認された所で、少し力をためることにします。

▼
なお、先程の私の記述で

date: Sun, Mar 10, 2002 at 03:37:15PM +0900
from: Yoshinori Ariie <PBA00250@nifty.com>
>
> たとえば *.tex のプリアンブルで、
> 
> \newfont{\gyo}{EPSON-GYOSHO-M10}
> \newfont{\kai}{EPSON-SEIKAISHO-M10}
> \newfont{\kyo}{EPSON-KYOKASHO-M10}

と指定するのが

> vftest -f EPSON-KYOKASHO-M
> ktest -f EPSON-KYOKASHO-M

の必要条件であるかのような文脈になりましたが、別々のことです。
二つのことを一度に書こうとしてよじれてしまいました。

-- 
pba00250@nifty.com
yoariie@ehime.med.or.jp
-------------------------
有家佳紀  Yoshinori Ariie

Follow-Ups
[plamo:13332] Re: ktest とvftest, 閑舎
References
[plamo:13317] ktest とvftest, Yoshinori Ariie
[plamo:13318] Re: ktest とvftest, KOJIMA Mitsuhiro
[plamo:13321] Re: ktest とvftest, Yoshinori Ariie
[plamo:13327] Re: ktest とvftest, 閑舎

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム