[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:16840] Re: GRUB (Re: Bootable CDROM のClone 作成は?)



----- Original Message -----
From: "Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)" <jado@flowernet.gr.jp>
To: <plamo@linet.gr.jp>
Sent: Monday, December 02, 2002 1:13 PM
Subject: [plamo:16817] GRUB (Re: Bootable CDROM の Clone 作成は ?)


>     rootnoverify (hd0,X) ← X は適切な数字に
>     makeactive
>     chainloader  +1
>
> で起動するはずなんですが、ダメですか?
>
> GRUB は、アクティブパーティションのフラグを書き換えることはできます。
> makeactive ってコマンドがそれなんですが、GRUB のインストール先と
> Windows のブート方法によっては、これがまずい副作用を引き起こしてるかも
> しれません。

unhide /dv/hda1
hide /dev/hda2
hide /dev/hda3

とか記述した場合、
Partiton が Active かどうかだけでなく
/dev/hda2 や /dev/hda3 などは
Hide Partition になるようです。Hide というのは
今回、初めて見た Partition の設定でした。

Hide の設定が Primary ではなく Extended Partiton で
Hide になってしまったばあい、Plamo 3.0 の fdisk からは
もとにもどせませんでした。もうだめ、再 Format か、、、
と諦めかけていたのですが、だめもと、で上記設定を

unhide /dv/hda1
unhide /dev/hda2
unhide /dev/hda3

と設定して1度 grub を起動してやると
Hide な Partiton が無くなって一応もとの
状態にもどりました。ラッキーと小躍りすると同時に
当分、grub には近づかないことを決心しました。

> DOS/Windows の fdisk (インストーラの起動FD/CDで呼べるんじゃないかしら)
> を、fdisk /mbr として呼ぶと、MBR を元に戻してくれますので、これでもう
> 一度リトライするとか。

fdisk /mbr は、だめでした。

> そもそも基本パーティションの関係(Windows は、HDDに2つ以上基本パーティ
> ションがあると、ディスクを壊すことがあるみたい…)でWindowsそのものがお
> かしくなってしまっているのであれば、全部入れ直すしかない、という可能性
> もありますが。こういうケースの場合って、SystemCommander とかを買わない
> とどうしようもないのかしら…

こういう場合、私は、OS の再 Install を行います。
それが一番速いと思っています。

--
Tadashi Nakamura
tn_mls@hotmail.com

Follow-Ups
[plamo:16847] Re: GRUB, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
References
[plamo:16785] Bootable CDROM のClone 作成は?, Tadashi Nakamura
[plamo:16817] GRUB (Re: Bootable CDROMのClone 作成は?), Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム