[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:19284] Re: Plamo3.1でのIDEのDMAでのハングアップ



  山内です.

> 1.トラブルの内容
>   Plamo3.1のSCSIサポートのカーネルで起動できませんでした。
>   Partition Checkのところで、確実にフリーズします。

  あらら? plamoconfig の CONFIG_IDEDMA_PCI_AUTO って y 
になってますね..いつから変わったのか記憶にないです.
#is not set になってるものと思ってたので.

>   環境は以下のとおりです。
>     CPU=Celeron Coppermine(1.3G)  Chipset=i815
>   (環境自体はPlamo3.0 + Kernel 2.4.20で
>    IDEのDMAにして使用していた実績があります)
> 2.上記症状の回避策
>   以下の方法をとりました。
>     1.3.1のインストールディスクから起動
>     2.mount /mnt [インストール済のパーティション]
>     3.chroot /mnt
>     4.cd usr/src/linux
>     5.use pci dma by defaultを外してカーネル再構築
>   これで起動はできましたが、

  ide=nodma のいうカーネルオプションが使えるので一応…

>   hdparmでDMA ONにするとすぐにフリーズします。
> 当面、パッチ無しのカーネルや

  パッチは関係ないです.Plamo-3.1 の ide のパッチは 
via chipset でカーネルオプション「idex=dma」を使えるよう
に修正しただけのものなので.

> Plamo3.0で使用したコンフィグレーションを使って
> DMAがつかえるかを試してみようと思います。

  たぶん,必要なものだけ組込むようにすれば,Plamo-3.1の
kernsrc.tgz で build したものでもいけると思います.

==  Chisato Yamauchi  =================================

References
[plamo:19283] Plamo 3.1でのIDEのDMAでのハングアップ, 佐々木 宏史

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム