[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:27614] Re: plamo4.21.b2とKernel-2.6.18



> もう一度、中を見てみましたが、*.soみたいなライブラリとjavaのコードらしき
> ファイルがたくさんありました。
> JAVAは、入れなくていいのかな?と思いました。

.jar ですかね。あれは、単なるアーカイブです。

実体は、XUL 等と呼ばれている XML ベースの GUI 記述言語ですが、それをパッ
ケージ化して転がしてるわけです。

Thunderbird は違いますが、Firefox の場合、公式バイナリと共有ライブラリ
の数や XUL の収録数が異なります。これは、Gecko (HTMLレンダリングエンジ
ン)のみを他のアプリケーションから使えるようにするためです。

例えば、GNOME のヘルプブラウザや RSSリーダ(Liferea) なんかは、Plamo の
パッケージ版 Firefox が入ってないと動きません。

Thunderbird には、このへんのしがらみがないですので、公式バイナリを突っ
込んでもらってもかまわないわけです。

> 元もとパッケージでは。/usr/binにthunderbirdがあったようなので、
> 展開したファイルを/usr/binにコピーしたら!とも思いましたが、
> 後でわけがわからなくなりそうなので、ホームディレクトリにしました。
> 私の場合、私自身しか使わないので、この起動方法で何の問題もない
> かもしれません。(ちょっと情けないですが!)

ですねー、あるいは、/usr/local 以下に展開して、
/usr/local/thunderbird/thunderbird へのリンクを /usr/local/bin に作っ
ておく、みたいな感じでもいいと思います。
______________
田原 俊一
mailto:jado@flowernet.gr.jp
http://flowernet.gr.jp/jado/

Follow-Ups
[plamo:27615] Re: plamo4.21.b2とKernel-2.6.18, Kiyoshi Namba
References
[plamo:27610] plamo4.21.b2とKernel-2.6.18, Kiyoshi Namba
[plamo:27612] Re: plamo4.21.b2とKernel-2.6.18, Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)
[plamo:27613] Re: plamo4.21.b2とKernel-2.6.18, Kiyoshi Namba

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム