Namazu: a Full-Text Search Engine

This index contains 31,185 documents and 554,927 keywords.

Last modified: 2012-12-04


Query: [How to search]

Display: Description: Sort:

検索結果

参考ヒット数: [ openSSH: 359 ] [ PATH: 519 ]

検索式にマッチする 45 個の文書が見つかりました。

1. [plamo:13686] Re: OpenSSHログイン時の$PATH (score: 426)
Author: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)<jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 17:54:10 +0900
PATHの初期値が、コンパイル時に決め打ちされて、バイナリに埋め込まれているようです。 login の場合の初期値は、/etc/login.defs に書かれていますので、そこの違いでしょう。 /etc/login.defs: /usr/local/bin:/
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00136.html (5,192 bytes)

2. [plamo:13691] Re: OpenSSHログイン時の$PATH (score: 421)
Author: MOUE Kiyoshi <zebra7@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 20:35:24 +0900
--+--1--+--2--+--3--+--4--+--5--+--6--+--7 今晩は、MOUE です。 私もおよそ一年前に、contrib の openSSH パッケージを使った時でしたが、 ssh で入って scp が使えなくて悩み、松本さんに助けていただきました
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00141.html (4,235 bytes)

3. [plamo:13685] OpenSSH ログイン時の$PATH (score: 415)
Author: "T.Nikki" <nikki@xxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 16:50:30 +0900
ルータにしているノートへの接続には最近まで telnet を使っていたのですが、 外部からもつなぎたいってことで OpenSSH の環境をこさえてみました。 Win2000 + TTSSH な環境からうまくアクセスできています。 しば
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00135.html (4,297 bytes)

4. [plamo:13723] Re: OpenSSHログイン時の$PATH (score: 408)
Author: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@xxxxxxxxxxx>
Date: Wed, 24 Apr 2002 22:40:43 +0900 (JST)
こじま@いつの間にか通帳に登録している印鑑がなくなるので、通帳も印鑑もない CITIBANK にしている、です(苦笑) 昔の UNIX 界のようにバイナリの互換性が乏しい環境ならともかく、最近はcrack 用のツールもバイナ
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00173.html (4,549 bytes)

5. [plamo:13688] Re: OpenSSHログイン時の$PATH (score: 408)
Author: Chisato Yamauchi <cyamauch@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 18:51:47 +0900
./configure --with-default-path=/usr/local/bin:/bin:/usr/bin とするのかなぁ? -- -- Chisato Yamauchi Mail: cyamauch@hst.phyas.aichi-edu.ac.jp cyamauch@phyas.aichi-edu.ac.jp URL: http://phe.phyas.aich
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00138.html (3,686 bytes)

6. [plamo:13703] IM(Re: Re: OpenSSHログイン時の$PATH) (score: 408)
Author: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@xxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 22:31:00 +0900
こじま@そー言えば、PS2 Linux の正式版も届いていたなぁ、、です。 IM って、所詮は imput でメールを投げる機能と、imget で POP サーバからメールを取ってくる機能しかなく daemon 的な動作をするわけではないか
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00153.html (4,583 bytes)

7. [plamo:13697] IM & 2.x系Mew (was Re: Re: OpenSSH ログイン時の$PATH) (score: 408)
Author: MOUE Kiyoshi <zebra7@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 21:48:50 +0900
--+--1--+--2--+--3--+--4--+--5--+--6--+--7 MOUE です。 ~/.im/Addrbook の流用と、imget は、2.x 系でも使えるそうですね。 -- +--+--+--+--+--+ MOUE zebra7@seagreen.ocn.ne.jp << Plamo Linux >> kmoue@sky-m
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00147.html (4,662 bytes)

8. [plamo:13687] Re: OpenSSH ログイン時の$PATH (score: 408)
Author: "T.Nikki" <nikki@xxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 18:34:56 +0900
合いました。 ありがとうございます。 うちの User-Agent: はこんなふうになってますね。 User-Agent: Wanderlust/2.8.1 (Something) SEMI/1.14.3 (牛ノ谷) FLIM/1.14.3 (畝傍御陵前) APEL/10.3 Emacs/20.7 (i386-
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00137.html (4,658 bytes)

9. [plamo:13696] Re: OpenSSHログイン時の$PATH (score: 408)
Author: MOUE Kiyoshi <zebra7@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 21:32:15 +0900
--+--1--+--2--+--3--+--4--+--5--+--6--+--7 MOUE です。 この一件以来、source から compile するクセがつきました。 が、それも場合によりけりですね。^^ さて、どうなんでしょ? 家のは ssh でなら外から入れま
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00146.html (4,669 bytes)

10. [plamo:13694] Re: OpenSSHログイン時の$PATH (score: 408)
Author: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@xxxxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 21:14:30 +0900
2.x 系の Mew は IM がやっていたメールの取り込みや送信を自前(elisp)でやれるようになったから、IM は不要になったみたいですね。 IM 自体が Mew をサポートするためのパッケージだったから、Mew が自前でやるよ
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00144.html (4,434 bytes)

11. [plamo:13693] Re: OpenSSH ログイン時の$PATH (score: 408)
Author: "T.Nikki" <nikki@xxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 21:07:53 +0900
既出のネタだったんですね。 調べが足りませんでした。 情報ありがとうございます。>山内さん、MOUE さん バイナリ・パッケージを使う場合はこのへん気をつけないといけませんね。 コンパイル用の環境を作るかなぁ
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00143.html (4,503 bytes)

12. [plamo:13732] Re: OpenSSH ログイン時の$PATH (score: 396)
Author: Jun Kuwamura <juk@xxxxxxxxxx>
Date: Thu, 25 Apr 2002 07:20:30 +0900 (JST)
コンパイラはなくてもスクリプト言語が使えたりすると本質的にはおなじようなことかも。 -- Jun Kuwamura rC Cm ^ ~
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00182.html (3,350 bytes)

13. [plamo:13725] Re: OpenSSH ログイン時の$PATH (score: 396)
Author: "T.Nikki" <nikki@xxxxxxxxx>
Date: Wed, 24 Apr 2002 22:51:06 +0900
そうですね。 そもそもコンパイラのバイナリパッケージだってあるわけだし。 破られてしまえばやりたい放題ですね。 -- 新木 健@nifty // Welcome to the fantasy zone! // nikki@nifty.com // Get ready? //
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00175.html (4,369 bytes)

14. [plamo:13722] Re: OpenSSH ログイン時の$PATH (score: 396)
Author: "T.Nikki" <nikki@xxxxxxxxx>
Date: Wed, 24 Apr 2002 22:33:19 +0900
にっき > # 外部から見えるPCにコンパイラを入れるのはやはり論外? MOUE > さて、どうなんでしょ? MOUE > 家のは ssh でなら外から入れますが、 つまるところそういうことなんですよねぇ。 「管理してる」が「管理
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00172.html (4,632 bytes)

15. [plamo:13704] Re: OpenSSHログイン時の$PATH (score: 396)
Author: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)<jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Wed, 24 Apr 2002 00:11:12 +0900
きちんと管理してれば問題ないですよね。 大学とかだと、ファイアウォールの規制が緩いところが多いので、そんなホストもゴロゴロしてそう。 万一破られたときのリスクが大きい(そこでクラック用ツールとかも作られ
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00154.html (4,513 bytes)

16. [plamo:13702] Re: OpenSSH ログイン時の$PATH (score: 396)
Author: Yoshinori Ariie <PBA00250@xxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 22:21:11 +0900
こじまさま、ありがとうございました。 今の所、im140 できちんと動いているから、いいと思っていたのですが例えば将来、もし security hole 等見つかった場合などのことを考えると別の手段も選択できるように考え
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00152.html (5,007 bytes)

17. [plamo:13706] Re: OpenSSHログイン時の$PATH (score: 396)
Author: Shun-ichi TAHARA (田原 俊一)<jado@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: Wed, 24 Apr 2002 00:17:34 +0900
WLって、User-Agent: での各パッケージの自己主張が激しいので、環境がよく分かってしまいますね。 昔のMewは、Meadow/Windows なのか FSF Emacs/UNIX なのか、X-Mailer: だけでは区別がつかなかったような。最近は
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00156.html (4,461 bytes)

18. [plamo:13690] Re: OpenSSH ログイン時の$PATH (score: 396)
Author: Yoshinori Ariie <PBA00250@xxxxxxxxx>
Date: Tue, 23 Apr 2002 20:30:26 +0900
私は自前のシェルスクリプトの中で、ナマでimput(im140)を動かしています。 mail受信はfetchmailで、送信は vim でメール編集してimputを使ってます (^^); この場合、X-Mailer は付かないし、MLによれば X-Dispatc
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200204/msg00140.html (4,070 bytes)

19. [plamo:09638] Re: openSSH,Could not use "scp" on the remotemachine (score: 303)
Author: Norimasa Matsumoto <matsu@xxxxxxxxxxxxx>
Date: Thu, 26 Apr 2001 20:16:52 +0900
ssh でlogin したときの PATH について私の理解しているのは次の通りです。 参考になれば幸いです。 通常のコンソールやtelnet 等でのlogin ですと PATH の値は/etc/login.defs の ENV_SUPATH ENV_PATH で指定され
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200104/msg00332.html (5,671 bytes)

20. [plamo:14650] Re: OpenSSH 3.4へのUpGrade (score: 282)
Author: KOJIMA Mitsuhiro <kojima@xxxxxxxxxxx>
Date: Mon, 08 Jul 2002 18:13:47 +0900 (JST)
まぁ議論は終ったようですが、ざっと書いてみたのでご参考までに。 一般論ですが、手元でパッケージを作る際の手順は以下の通りです。 1) まず ./configure だけで実行してみて必要なライブラリやヘッダファイルが
http://www.linet.gr.jp/~kojima/Plamo/ML/htdocs/200207/msg00160.html (6,741 bytes)


This search system is powered by Namazu v2.0.20

webmaster@localhost.