[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:04204] Re: Thinkpad345CSの Xが立ち上がりません



From: "Masaya SEKI" <seki@ooi.dai-ichi-life.co.jp>
Subject: [plamo:04203] RE: Thinkpad345CSの Xが立ち上がりません
Date: Tue, 26 Oct 1999 11:33:39 +0900
Message-ID: <199910260233.LAA10661@twww01.hby.dai-ichi-life.co.jp>

>  ・tpdualscan.c はソースファイルだとおもうのでコンパイルする。
> ・tpdualscan_elf.gz
> ・tpdualscan_a_out.gz は バイナリーファイルだと思いますが、
> 
> 1.これらを具体的にどうするのか。
> 書籍などによると、make、  install  
> またはコンフィギュアーファイル編集など載って
> いますが ・・・・

# gcc -o tpdualscan tpdualscan.c 

くらいでコンパイルはできるでしょう。

> 
> 2.startx を行う前の操作どのようにするのか。
> なんとなく、上記 1のコンパイルすることかと思いますが・・・

よく知らないけど、多分このプログラムはビデオチップのレジスタあたりをイ
ジって、適切な動作にするためのものだと思うので、startx の前に 
./tpdualscan を実行しておけばいいのでは。

それとは別に /etc/XF86Config は用意しておく必要がありますけど。

# どう設定すべきかは機種依存な問題なのでわかりません

> 3.startx を行う際のパラメータをどうするか。
> startx のうしろに     startx -- -bpp 16
> こんな指定をするんだと面運ですが・・・

-bpp 16 は 16bit モードで起動するために必要なオプションですね。付けな
ければ 256 色しか使えない 8bit モードで起動します。

> http://jf.linux.or.jp/を見ているんですが、分かりません。
> 具体的な手順が分かる方法(またはサイト)など教えて頂ければありがたいです。

具体的には存じませんが Thinkpad と XFree86 で infoseek とか goo で検索
してみれば、それらしいのが見つかるのでは?

--------
こじま

References
[plamo:04203] RE: Thinkpad345CSの Xが立ち上がりません, Masaya SEKI

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム