[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[plamo:04491] Re: How to set Japanese



池田@仙台です。

From: Ming Zhang <mzhang@su2-1.cc.gunma-u.ac.jp>
Subject: [plamo:04486] How to set Japanese 
Date: Fri, 26 Nov 1999 15:43:49 +0900
Message-ID: <199911260643.PAA19269@su2-1.cc.gunma-u.ac.jp>

>    (1) bash で環境変数の設定はどんなようにしてますか。(bash について全
> 然分かりません。B-shell, csh, tcsh なら分かりますが)

man bash ....

という冗談はさておいて、

$ LANG=ja_JP.ujis
$ export LANG

です。("$"は、shellのプロンプトのつもりです)
 B shellと同じだと思いますよ ;-)

ちなみに、bashの場合は、上記二つをいっきに
$ export LANG=ja_JP.ujis
とできます。

>    (2) 日本語モードにすると、普通 on line manual を見るときに日本語版
> のものがあれば、それを表示させます。無ければ、英語のものを表示させると
> 思いますが、なぜ、tcsh で 環境変数を設定しても、日本語のものが表示して
> くれませんか(install してました)

LANG を ja ではなく、 ja_JP.ujisにしてみるとどうでしょうか。

>   # kon を実行してみました。ここで、# man ls をやると、日本語のもので
> すが、半分以上文字化けになってしまて、端末が使えなくなって、exit しか
> ありませんでした。

これは、私にはわかりません。

>   # kon の実行はできませんでしたので、ここで日本語が表示可能にしないと、
> あとで、X上で kterm を使えないのでしょうか。

使えます。

>   # adduser ---> 文字化け
>   
> ここで、取りあえず、user account を作って置いて、後で、日本語を使える
> ように設定を変えられますか、その方法は?

試したことはありませんが、関係ないと思います。英語表示のadduserで、
そのまま日本語環境になると思います。

また、もしダメでも、
ls -a  /etc/template/notePC/
してみてください。
そこにあるファイルをホームディレクトリにコピーして、
自分に合わせて設定しなおせば大丈夫です。

> 4、今は、一番心配しているのは X が立ち上げられるかどうかのことです。
> 因に、Note PC のビデオチップは Trident Cyber 9382-1 です。install した
> ときに Xサーバーの選択は、xsvga と xvg16 にしています。大丈夫でしょう
> か。

/usr/X11R6/lib/X11/doc/README.trident 
によると、cyber 9382はサポートしているようですね。
大丈夫だとおもいますよ。XF86Setupを行なってみてください。

-- 
――――――――――――――――――――――――
東北大学情報科学研究科  情報応用数理学III
   池田光太郎   kota@cmm.is.tohoku.ac.jp
――――――――――――――――――――――――

Follow-Ups
[plamo:04529] Couldnt start from boot FD Re: Re: How to set Japanese, Ming Zhang
References
[plamo:04486] How to set Japanese, Ming Zhang

[検索ページ] [メール一覧]
Plamo ML 公開システム